初めて精油ボックスに、『ローズゼラニウム』を加えました。なんとも良い香り
ローズほど濃厚ではないけれど、価格もやさしくてうれしいです。
ゼラニウム・・・又の名を『ローズゼラニウム』抽出部位の違いなどでやさしくなるか、ツンとハーブスパイシーになるか
と言うところでしょうか
ぺラルゴニウム(ゼラニウムの学名で、アロマオイルのボトルに書いてある物です)の花は小さくてそんなに数咲かせないので、通常は葉も茎もすべてから抽出するようですね
それをあえて花だけから抽出すると、ほんのりやさしいフローラルな香りが生まれるようです


ゼラニウム・・・又の名を『ローズゼラニウム』抽出部位の違いなどでやさしくなるか、ツンとハーブスパイシーになるか


ぺラルゴニウム(ゼラニウムの学名で、アロマオイルのボトルに書いてある物です)の花は小さくてそんなに数咲かせないので、通常は葉も茎もすべてから抽出するようですね



