今年も半分が過ぎようとしています。
6月、紫陽花の季節ですね。ちらほら咲き始めています
梅雨が間も無くやってくるので、玄関に傘を飾ってみました

湿度も上がって来てお肌は潤い、頑張って保湿保湿と慌てなくても大丈夫になりました
が!
そこが落とし穴です。
安心してなーんにもしないと秋からのお肌に悪影響です
紫外線=乾燥
この法則は今では誰もがご存知なのはずですが、体感的に乾燥している感覚が無いから暖かくなると保湿をする事を怠ってしまうのですね
40歳を過ぎたら、一年中保湿のことを考えましょう。
美白美容液を年間通して使う方は多いですよね
それも大切です。
が!
保湿をおろそかにして美白はあり得ませんよ〜
ではその保湿とは何を?パック?化粧水?
まずは化粧水とクリーム又は乳液その2品をしっかり付けることです。
どのように?たっぷり使えばいい?
1、お風呂上がりに先ずは化粧水をつけます(首まで)
2、次にローションシートパックをしながらドライヤーで髪を乾かします
3、ローションシートパックを外し首を拭きながらシートに含まれたものを無駄なく使い切ります。更に化粧水を首まで付けます
4、クリームや乳液を少なめの量で顔と首全体に馴染ませます。
5、きちんと馴染んだのを確認してからもう一度首まで付けます。
6、仕上げに目の下のたるみとほうれい線に重ね付けし、首のリンパを流して終了です。
※ローションパックは市販のものでも、シートやコットンに化粧水を含ませてもオッケーです。
私はこれに加え週3回のピーリングとパックやマッサージを行い、その日に合わせた美容液を付け加えています。
正直なところエステに月に一回通うなら、ご自宅で毎日丁寧なスキンケアをした方が効果絶大です
ただ自分では丁寧にする暇が無い方が大半なので、その場合は月に一回でもプロにお任せしてピカピカに磨きあげてもらいましょうね
6月、紫陽花の季節ですね。ちらほら咲き始めています
梅雨が間も無くやってくるので、玄関に傘を飾ってみました


湿度も上がって来てお肌は潤い、頑張って保湿保湿と慌てなくても大丈夫になりました

が!
そこが落とし穴です。
安心してなーんにもしないと秋からのお肌に悪影響です

紫外線=乾燥
この法則は今では誰もがご存知なのはずですが、体感的に乾燥している感覚が無いから暖かくなると保湿をする事を怠ってしまうのですね

40歳を過ぎたら、一年中保湿のことを考えましょう。
美白美容液を年間通して使う方は多いですよね

が!
保湿をおろそかにして美白はあり得ませんよ〜

ではその保湿とは何を?パック?化粧水?
まずは化粧水とクリーム又は乳液その2品をしっかり付けることです。
どのように?たっぷり使えばいい?
1、お風呂上がりに先ずは化粧水をつけます(首まで)
2、次にローションシートパックをしながらドライヤーで髪を乾かします
3、ローションシートパックを外し首を拭きながらシートに含まれたものを無駄なく使い切ります。更に化粧水を首まで付けます
4、クリームや乳液を少なめの量で顔と首全体に馴染ませます。
5、きちんと馴染んだのを確認してからもう一度首まで付けます。
6、仕上げに目の下のたるみとほうれい線に重ね付けし、首のリンパを流して終了です。
※ローションパックは市販のものでも、シートやコットンに化粧水を含ませてもオッケーです。
私はこれに加え週3回のピーリングとパックやマッサージを行い、その日に合わせた美容液を付け加えています。
正直なところエステに月に一回通うなら、ご自宅で毎日丁寧なスキンケアをした方が効果絶大です

ただ自分では丁寧にする暇が無い方が大半なので、その場合は月に一回でもプロにお任せしてピカピカに磨きあげてもらいましょうね
