この季節大活躍な除湿機を買い替えました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/ebc8dae819d47a5b79c9ad6188890ac3.jpg?1591745908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9a/ebc8dae819d47a5b79c9ad6188890ac3.jpg?1591745908)
乾燥機付き洗濯機は置くスペースもなく、何度も洗濯したい時に不向きです。
コインランドリーは時間がもったいない気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
なので乾燥機能付きの除湿機が乾きも速く気に入ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
タオルの乾燥に二台の除湿機フル稼働
ヨモギとハーブ、化粧品の保管棚には炭の乾燥剤、タオルの棚には充電式の除湿剤などなどとにかく除湿除湿〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
それでも梅雨時はなんとなくスッキリしませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
身体も怠くてよく眠れなくて、食欲も低下気味
そんな方も多いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
暑いからと湯船に入らない事も解消されない原因の一つです。
バスタブに低めのお湯を入れて半身浴。時間は5〜8分でも十分です。筋肉が解れますし血流とリンパの流れがグングン良くなります。
自律神経も整いやすくなり、翌朝の目覚めと体調が良くなるはずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
もしくは定期的なマッサージやよもぎ蒸しで人の手を借りて血流を促す方法も有りますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
お金をかけてリラックスするか、ご自身で頑張るか?どっちが良いでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
基本的に毎日こまめに行うことが最大の効果を発揮します。
運動も毎日コツコツが良いですし、睡眠も寝溜めは出来ませんよね。
そう考えると、毎日きちんと入浴する方が身体の疲れは溜まらずスッキリ感を保てるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
でもたまには誰かに身を委ねたい。
そんな時はぜひTAPAのロミロミやよもぎ蒸しを受けにいらして下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)