![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/b3b291604755cd29a293c2c133c4ef12.jpg)
湿度の高い日が増えましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/7a3a771f10d0de41a023fa0741138c52.jpg?1591518200)
有酸素運動と同じ汗をかく事が出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
もうすぐ梅雨入りです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
この春はおうちに居る時間が長く、身体を動かしす時間が極端に減っていませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そうなの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
わかってるけど家では何もしないのよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
今動かないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
熱中症のリスク高まりますよ〜
なぜ???それは汗をかく身体作りが出来ていないからです。
汗は体温調整の大切な機能です。それは誰でもがご存知かと思います!
春から夏は少しづつ気温が上がり湿度も高くなります。人の体もその自然の流れに沿うよう、汗腺が活発に働くようになります。
冬の間休んでいた汗腺も季節と共に目覚めるのです
そして血流も促され毛細血管に血液がグングン流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
通常は…通常は!ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
でもこの春はコロナの関係で外に出ない方が多く、本来なら夏の暑さに負けない方もリスクは高まりますよ〜
暑いなぁと感じながら通勤!
あー面倒だなぁと思いながらも毎日お子様と公園!
本当嫌!息子のジュニアサッカー練習!
暑いのにゴミ出しついでにお隣さんとおしゃべり!
これら全てをしてこなかった2020年の春なわけですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
汗腺閉じっぱなし、動いていないから血流も悪い状態です。このまま真夏に突入したらどうなりますか?
間違いなく体温調整できずに倒れます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
なぜ体温調整が難しかなるのでしょう?
通常は体内の方が皮膚表面より体温が高いはずです。血液は温かいですからね。
なので暑くなりすぎると汗腺がガンガン働いて汗を出し身体を冷やすのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ところが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
毛細血管まで血液が届いていないと、皮膚表面温度は上昇し逆に皮膚内部の方が冷たい
と言う事も起こりうるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
そうなると逆転だから『身体は暑く無い』と勘違いしてしまうのです。だから汗腺も働かないのです。汗が出なければ、身体は冷やされずのぼせて熱中症のリスクが高まります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
コレは凄く怖い事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
身体に熱がこもってしまいますからね。
まだ間に合います。明日から、いえ今から少しでも身体を動かす努力をさてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
お願いします!身体動かして下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
有酸素運動が1番おすすめです。外を歩く事が1番効果的ですが、自宅で軽めのスクワットを長く続ける事もひとつです。
スクワットは椅子の背もたれにつかまりながら負荷を減らして30〜50回を1セットとして3〜5セット行うと脚の筋肉がしっかり使われて代謝を高めてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
➕➕➕
こんな物もオススメです↓↓↓
黄土ゲルマニウム座浴器『ヨモギ&ハーブ蒸し』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/98/7a3a771f10d0de41a023fa0741138c52.jpg?1591518200)
有酸素運動と同じ汗をかく事が出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
40分座るだけ。
ただ座るだけです。
簡単!
誰でもできます!
たっぷりかいた汗は、、、サラサラです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
本当に気持ちいい
爽快感が凄いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
言葉では伝わらない。一度騙されたと思って座ってみて下さい。
お願いします。座って下さい
黄土ゲルマニウム座浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
一度体感したら病みつきになる方多数です。
よもぎ蒸し40分¥2800
クマザサ蒸し40分¥2900
ハーブ蒸し40分¥3000〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます