多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

八国山のチョウ

2017年05月28日 | 日記
八国山へ
コジャノメです




アカボシゴマダラ春型






産卵でしょうか


ネジキの花にダイミョウセセリ




ネジキの花


今季初撮りのウラナミアカシジミです








アカシジミです






イチモンジチョウです


一年振りに昆虫少年に会え今度も虫の居場所をいろいろ教えてもらいました

ムネアカナガタマムシです


カップルです






エグリトラカミキリ?です








ゴマフカミキリです






トビサルハムシです






イチモンジカメノコハムシです




ウグイスカグラの熟した実

この実を摘んでいるご夫婦に食べられることを聞き食してみました やわらかい甘い味でした

今日は以上です。

明日から2週間程お休みします。




八国山のチョウ

2017年05月28日 | 日記
八国山へ
コジャノメです




アカボシゴマダラ春型






産卵でしょうか


ネジキの花にダイミョウセセリ




ネジキの花


今季初撮りのウラナミアカシジミです








アカシジミです






イチモンジチョウです


一年振りに昆虫少年に会え今度も虫の居場所をいろいろ教えてもらいました

ムネアカナガタマムシです


カップルです






エグリトラカミキリ?です








ゴマフカミキリです






トビサルハムシです






イチモンジカメノコハムシです




ウグイスカグラの熟した実

この実を摘んでいるご夫婦に食べられることを聞き食してみました やわらかい甘い味でした

今日は以上です。

明日から2週間程お休みします。