多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

勘違い?

2021年08月28日 | 日記
植物園へ
スジグロシロチョウ夏型のカップルです







ツマグロヒョウモンです









ウコンの花



ハゼの葉にアカスジキンカメムシ幼虫が



エサキモンキツノカメムシ幼虫がハゼの実にいます



成虫が卵を護っています



擬木にハギメンガタカスミカメがいました












ゴンズイの葉のアカスジキンカメムシ幼虫が大きくなっています









土の付いたスグリゾウムシ 

幼虫は土の中で根を食べて育ち成虫になり地上に出る時に土が付くようです


キマダラカメムシがコナラに









イチモンジセセリがカリガネソウで吸蜜中






キボシカミキリがイチジクの樹から地上に飛び降りました






通路に敷かれた黒いネットにシオカラトンボとギンヤンマが産卵しています 光っているネットを水と勘違いしたのでしょう










































ベニフキノメイガです






ツノゴマとオクラの花です






今日のオオセイボウです