田んぼへ
イボタノキの花に来ているゼフィルスを期待して
早速アカシジミに出会いました 今季初見です



イチモンジチョウです

ダイミョウセセリです

ベニシジミがいました

ウラナミアカシジミにも出会えました 今季初見です


同じ場所にウラゴマダラシジミもいます 今季初見です





これで3種のゼフィルスに出会えました ゼフィルスとは初夏限定で見られる美しいシジミチョウたちで日本には25種いるようです
トビサルハミウシです




アカボシゴマダラ 春に羽化する個体は白化しています




シュレーゲルアオガエルがいます


時間を変えて3度目にようやく会えました サラサヤンマです




今日も暑い一日でした
イボタノキの花に来ているゼフィルスを期待して
早速アカシジミに出会いました 今季初見です



イチモンジチョウです

ダイミョウセセリです

ベニシジミがいました

ウラナミアカシジミにも出会えました 今季初見です


同じ場所にウラゴマダラシジミもいます 今季初見です





これで3種のゼフィルスに出会えました ゼフィルスとは初夏限定で見られる美しいシジミチョウたちで日本には25種いるようです
トビサルハミウシです




アカボシゴマダラ 春に羽化する個体は白化しています




シュレーゲルアオガエルがいます


時間を変えて3度目にようやく会えました サラサヤンマです




今日も暑い一日でした