狭山湖へ
ハジロカイツブリがなんと4羽になっていました 湖の何処かにいたのですね







カイツブリも一緒です


夏羽から少し換羽しているように感じますね
緑地公園の建物で
アシブトチズモンアオシャクです

アカエグリバです 横からも撮ればよかったですね

オオハガタナミシャク 3年振りの出会いです

ウスイロギンモンシャチホコ




沿道のミズキの実 エゾビタキたちが待たれますね


緑地公園で
サトキマダラヒカゲです


ニホンアカガエルがいました

コチャバネセセリです

ダンドボロギクです 花の後の綿毛が風で飛んでいます

マユタテアカネ

ノアザミ


高い木の葉にミドリヒョウモンが止まっています



オオヒラタシデムシ幼虫です

アオバハゴロモの幼虫です


アカボシゴマダラが産卵していました

紅葉です もう秋ですね


ハジロカイツブリがなんと4羽になっていました 湖の何処かにいたのですね







カイツブリも一緒です


夏羽から少し換羽しているように感じますね
緑地公園の建物で
アシブトチズモンアオシャクです

アカエグリバです 横からも撮ればよかったですね

オオハガタナミシャク 3年振りの出会いです

ウスイロギンモンシャチホコ




沿道のミズキの実 エゾビタキたちが待たれますね


緑地公園で
サトキマダラヒカゲです


ニホンアカガエルがいました

コチャバネセセリです

ダンドボロギクです 花の後の綿毛が風で飛んでいます

マユタテアカネ

ノアザミ


高い木の葉にミドリヒョウモンが止まっています



オオヒラタシデムシ幼虫です

アオバハゴロモの幼虫です


アカボシゴマダラが産卵していました

紅葉です もう秋ですね


