多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

深川七福神巡り

2019年01月04日 | 日記
毎年恒例にしている深川七福神巡り
森下から寿老人の深川神明宮へ
深川神明宮です


寿老人


途中の萬年橋と隅田川です




尾車部屋も



布袋尊の深川稲荷神社へ




毘沙門天の龍光院へ
途中の錣山部屋


清澄庭園へ立ち寄り




キンクロハジロ




オナガガモ




ホシハジロ♂







龍光院の毘沙門天




大黒天の円珠院です


福禄寿の心行寺へ
途中の仙台堀川にかかる海辺橋


福禄寿の心行寺






途中の深川閻魔堂




冬木弁天堂の弁財天




恵比寿神の富岡八幡宮






深川不動堂

今日歩いた距離は約1万5千歩でした




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい! (Unknown)
2019-01-04 21:04:18
今年も、巡られたのですね。
江東区は、40年前に担当していましたので、
とても懐かしいです。
返信する
懐かしい! (@me)
2019-01-04 21:35:15
かれこれ20年位になりますね。
その前は隅田川七福神も廻っていました。
高齢の夫婦がお互いを労わって巡っているのを目にし自分たちも何時まで出来るかと思ったりしました。
返信する
こんばんは (ホロホロ)
2019-01-04 23:43:12
@meさん
明けましておめでとうございます。
「深川七福神めぐり」を恒例にされているのですね。
私も何年か前に一度巡ったことがありますので、懐かしく拝見いたしました。
フラダンスが上達するようにと冬木弁天堂では念入りにお参りしたのを思い出しました(^^)
深川のお不動様は大混雑ですね。
今年も宜しくお願いいたします。
返信する
ホロホロさん (@me)
2019-01-05 17:43:42
今年もよろしくお願いいたします。
お不動さんは大変な混雑ででしたが、今年も富岡八幡宮は参拝者が少なかったです。
フラダンスをなさるのですね。
返信する

コメントを投稿