てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

冬篭りのしたく 

2009年11月04日 21時28分23秒 | 料理
 まずは、ゆきさーん!載せちゃった!カミちゃん!ニャン子もいいけど、時にはワン子登場も、新鮮! 

ブログのお友達 ようちゃんばあばさんが「柚子」のことをアップされていました。

 ブログのお友達 ゆきさんが 「冬篭り」のことをアップされていました。


 そうだ、もうすぐ冬だ。

 そうだ 柚子茶。

 宮崎ではまだ柚子は売り物として高値ですが、そのうち、もってけ泥棒価格になり、そのうち「いらん?」といわれるほどまでになります。

 柚子茶 また 今年もゆきさんのレシピで作ります。
  お世話になりまーーーーーーーーーす.

*写真は、柚子茶の「ゆきさん」宅のカミちゃん。かぶと虫の帽子をかぶってます!

暑いんだか寒いんだか

2009年11月04日 15時02分21秒 | Weblog

 今朝は 寒かったのに。。。


 だんだん 暖かく?

 ニャン子がそれぞれのんびりしてるところをみると

 あったかいのかな

  今朝は結構着込んだので暑いような気もするけど・・

  でも寒いのかな。

 暑いんだか 寒いんだか はっきり言ってくれ!

首を冷やさないように。

2009年11月04日 08時52分55秒 | 思い出

 ここ数日で、南国宮崎もぐっと秋が深まりました。

 石油ファンヒーターを出し、夜になってスイッチを入れました。

 早速、毛深い彼と彼女が・・いや、彼だけですが温風の吹き出し口に頭を近づけて寝ています。
 
 夜中になり冷えてくると、今度は本当に彼と彼女がベッド、いや大きな湯たんぽのような私に近づいて寝ます。


 朝、寒さを感じるようになりました。

 暖かくしようと思い、フリースやモコモコの靴下などを身につけました。


「ゆり子ちゃん、首は冷やさないのよ」。
 昔、おばあちゃんがこう言ってました。

 お婆ちゃん曰く「首、手首、足首など、首は冷やさない。首から風邪が入る」。

 早速、去年の頂き物の足首ウオーマーを。

    あったか~~~~~~~~~~~~~~~い! 

   首を冷やさないように。 でした。