てくてく歩く ぷくぷく笑う 

自分の歩幅で、自分の速さで歩いていこう。今日はどんな日、明日はどんな日。毎日てくてく、こつこつと。

11月27日 金曜日 食べ物帖 青虫ご飯

2009年11月28日 08時53分17秒 | 料理
毎週木曜日は、綾町でピアノのレッスン&ユウ君のお野菜買い&例の6ワンコたちに会いに行く日。


綾町の ウメちゃんの 子どもワンコ=6ワンコは、もうコロッコロになっている。

歯も生えてきたらしく、オッパイを吸うとウメちゃんが痛いようでら生めちゃんは逃げ回っている。

でも、何匹かはオッパイのぶら下がったまま・・・。

 6ワンコたち そろそろ乳離れしなくっちゃ!

 ユウ君の部屋は、ワンコたちい占領されていて、ワンコ ワシャワシャの中にユウ君が住んでいるという感じだった。

◆朝ご飯 トーストにハーブソルトをかけて。豆乳カフェオレ、オムレツ

◆お昼ご飯 お弁当

◆夜ご飯  おビール500ml1本、キャベツのゴロゴロ煮(キャベツ一個をまるごと使ったスープ。4等分に切って茹でる。味付けはローリエとコンソメスープの素、塩コショウだけ。仕上げにマヨネーズをかけて・・・)、チーズパン、

   ええええええええええええ!   

  青虫君では ありませんかあ!

   茹でてごめんねええええ!
   
    何匹か 食べてたかも知れない・・・

*写真は、この前福岡に行った「コンコちゃん」。え!隣の黒いのダレ!?

11月26日 木曜日の食べ物帖

2009年11月28日 08時34分13秒 | 料理
今日は、いや今日も午前中は原稿のお仕事。
その後、いやその前に今日の干し物!

 今日は、パセリと小松菜を干しました。
 パセリは、いつも冷凍して凍ったら使うたびに手で壊して使っているので、水洗いして、その水気を切るために干しました。



小松菜は、お漬物にしようかなと思って。
明日、炒め物にするかも知れないけれど。

午後からは、教会でピアノの練習。
あ、牧師がクリスマスの準備を!
 ダンボール7~8個はあったみたい。

 きっと礼拝堂だけでなく、外もロビーも、クリスマス一色になるんだろうなあ。
圧巻は、60センチぐらいのクリスマスキャンドルです。
 
◆朝ご飯  豆乳カフェオレ、トースト

◆おやつ  アーモンドチョコ

◆お昼ご飯  出た! おでん! おうどんを入れて!

◆夜ご飯  またまたおでん! またまた またおうどん入れて!
      コロッケ ハクサイの芯の昆布漬け
      おビール350ml1本

ピアノは 本当に楽しいなあ。
子犬のワルツに猫踏んじゃったをくっつけてる。
「こんな事していいのだろうか・・・」と思いながらも、ニヤニヤ?ニャーニャーしながら弾いている。