
これが、この前 教会で焼いた玉子焼きです。
普通です。
でも!この玉子焼きの工夫は、黒く見えるものです。
何と!冷凍庫で眠っていた 海苔です!
教会の牧師をはじめ、九州の若者たちがフィリピンへワークキャンプに行って、帰ってきたばかりなので「やっぱ、日本といったら玉子焼きっしょ!海苔っしょ!」ってことで。
次回は、春まっさかりの時期なので、桜エビとか、昆布を入れようと!
玉子焼き だーい好き!でも、この頃卵を食べるとお腹が痛くなるのです。
お歳暮やお中元で頂いた海苔。最初は美味しいけれど、封を開けて湿気てしまったら、まずは冷凍庫へ!
ある程度たまったら、この海苔をちぎり、醤油・酒・みりんを足してくつくつ煮ます。そうやって、私は海苔の佃煮を作っています。
普通です。
でも!この玉子焼きの工夫は、黒く見えるものです。
何と!冷凍庫で眠っていた 海苔です!
教会の牧師をはじめ、九州の若者たちがフィリピンへワークキャンプに行って、帰ってきたばかりなので「やっぱ、日本といったら玉子焼きっしょ!海苔っしょ!」ってことで。
次回は、春まっさかりの時期なので、桜エビとか、昆布を入れようと!
玉子焼き だーい好き!でも、この頃卵を食べるとお腹が痛くなるのです。

ある程度たまったら、この海苔をちぎり、醤油・酒・みりんを足してくつくつ煮ます。そうやって、私は海苔の佃煮を作っています。
わーかーるー
あるよねー
私も今度大阪弁で「缶の大きさがちゃうやろ!」言ってみまーす
自分のだと思って周りから離れないよ
この間はトマト缶で騒いでた
缶の大きさがちゃうやろ!と思いながら
開けて臭いかがせたらしぶしぶ納得してました
美味しそうだにゃあ。
しかあし!
シーチキンが 問題だ!
あのシーチキンの缶を 、カシュッ!
もうわかるでしょー。
飛んでくるものが います
自家製ののりのつくだ煮はおいしそうだ♪
玉子焼きおいしそうだわ~
ほうれん草とシーチキンを入れてもおいしいよぉ