昨日来 頭から煙が出そうな状態でセットアップ作業をしている スタインバーグのCubaseですが
ん?Windowsと不具合があるのでしょうか。
サポートから教えられたのは 非常に複雑な設定でした。
プリントアウトしたら5枚。
えー どうしようかなあ。
今は簡易版だからこうなのだろうか。購入を考えているのはCubase6 で 決して安くはないソフト。
もし こんな作業がしょっちゅうあるなら「よだきい(宮崎弁で 面倒くさいの意)なあ」。
曲づくりとか リズムとか その時のノリだから こういうストップは駄目だなあ。
どうしようかな。
明日 この作業をしたとして多分午前中はつぶれるでしょう。
いや 明日は曲作りと作詞と ステージコンサートの準備が優先だ。
というか こんな作業をしないといけないなんて 商品として完成品には思えないなあ。
プンプン!
プンプン! と言えば 昔DX7 で プンプン何とかっていう曲作ったなあ。
シーケンサーで打ちこみして。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます