今月20日に市内大塚小学校で行われる三河木綿手織り教室で使われる
織機11台に経糸をセットする作業が今日も行われています。
一台に経糸48本と長さ8mの糸をセットしています。
今年は大塚小学校と形原小学校の2校なので90人分の織機と糸の準備です。
1日3時間かけて10日間ほどのうちにやらないと間に合いません、
緯糸は私が手染めした三河木綿を使っています。
手紡ぎと手染めの高価な織物を織ってコースターを織り
生徒さん一人一人がオリジナルな作品を作ります。
教室にセットされた織機を見て、
目を爛々と輝かせて織る子供達の姿を楽しみに作業しています。
今日は教室を休業にして、写真は手紡ぎの糸を枷(カセ)にして
絣染めの糸を作る準備です。
感染力の強いオミクロンの感染拡大に伴い緊急事態が迫っています。
今年は指導講師の人数が足りません、誰かにお願いしないと、
学校内に感染を持ち込むことは絶対に避けなくてはいけません、
などなど、思案しながらの作業の日々が続いています。