TAKE-LOG 竹ログ

私は2歳でお姉さんは2年生  

俊成苑は連休と潮干狩りで朝から賑やかだが竹島クラフトセンター内は静か、
お祖母さんと2人の女の子が手織体験にやってきた。



妹さんはまだ小さいが自分で織るという、
スタッフのお手伝いを受けながらも自分で筬を操作しながら織り進むんでいる。

「お嬢ちゃんは幾つですか」
「2歳です」
と聴いてビックリ、

多分最年少の体験者であろう
お姉さんは1人で織っているが正確に織っている
学年は2年生だと応えてくれた。



やがて、コースターが出来上がりましたが
お姉さんは最後まで完成しました。
おめでとうございます。
妹さんは流石に疲れてお昼ねタイムとなり、房作りはお祖母さんが仕上げをしました。
妹さんも頑張ったね。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

コメント一覧

TCCの主人
コメントありがとう
お二人で喜んでいただけて良かったです。竹島観光と機織り体験がいつまでも思い出になればこんなに嬉しいことはありません。自分で作り上げた物を愛おしむ気持ちがよくわかります。今度来た時は新色を染めてお待ちしています。
Unknown
先日は、ありがとうございました!2人の母です。家に帰ってからも、何度も眺めて、すごく大事にしています。特にお姉ちゃんのほうが、自分で最後まで作り上げたので、出掛けるときも肌身はなさず、持ち歩いているほどです。 また、作りたいと言っています! ホントに良い体験ができたと感謝しています
緑の恋人
コスターの出来上がり
先日は大変お世話になりありがとうございました。
2歳と2年生の孫の爺です。
やさいく、丁寧に教えていただき、出来上がった
コスターを何度も手にとって眺めております。
きっと、良い思い出になったことだと思います。
ありがとううございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事