愛知こどもの国 マーブルタウンに出店の準備をしていると
手織り体験のお客様のご来店である。
お父さんとお母さんと小学生の坊やの3人の手織り体験である。

最初は少年とお母さんが織機に座って機織りがスタートしました。
初めての機織りで緊張していたが、5分もするとリラックスして
織り始めた。
「学校は何小学校ですか」
「築地小学校です」
「東京から来たんだ」
「いえ、名古屋市から来ました」
そういえば数年前に全国青年会議所のイベントが名古屋市築地であって
蒲郡市から三河木綿で出展したことを思い出した。

そして、見学していたお父さんも参加して御一家の
楽しい機織りとなった。
「うーん、これは楽しいぞ」
と、お父さんが呟くように言った。
3人はそれぞれ個性を出した作品で 皆、見事な織を見せている。
そして3人で4枚のコースターを織り上げ、
もう1枚は兄弟の為に織り上げたようだ。

完成したコースターを掲げて記念撮影、
おめでとうございます。