衣装編です。 展示室の雰囲気です。
能衣装は、トーハクでよく見るのですが、近代美術館では初めてです。
洒落たデザインです。
絹ですが、織りの違いで、質感が異なりますね。
「月光」の接写
友禅染の訪問着。 華麗ですね、中央の早春と題された白い友禅は、着る人を選ぶ感じです。
左が菊になります。
綿の素材になると、華麗さよりも、落ち着き感が感じられます。
ボディを包む衣服、和服ばかりですが、 近代美術館なので、洋服もあってよいのでは思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます