憂国のZ旗

日本の優れた事を様々話したい。

中国、弱腰見透かし強硬…米国「くさび」と配慮と 米中国防相会談

2014-04-09 11:07:32 | 時評
日本人の関心は、アメリカの対中共政策が変化を見せたなら、
どの程度の実効性が確保されるかの見極めである。

中国、弱腰見透かし強硬…米国「くさび」と配慮と 米中国防相会談
2014.4.9 01:34 (1/2ページ)[日中関係]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140409/chn14040901350000-n1.htm

 【北京=川越一】中国の常万全国防相が8日、ヘーゲル米国防長官との会談で、対日戦争も辞さない強硬発言を行った。外交の場で武力行使の可能性を示すという異例の発言には、日本防衛を明確に打ち出した米国を強く牽制(けんせい)する意図がうかがえる。

 中国側は今回、ヘーゲル氏の要請を受け入れ、外国人としては初めて空母「遼寧」の視察を認めた。軍備の透明性向上を求める米側に対し、“誠意”を見せたつもりだったが、米側の不信感は払拭されなかった。ヘーゲル氏自らが中国国防相に尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり、日本防衛を明言した意味は小さくない。

 ただ中国側は、クリミアやシリアで軍事介入を回避した米国が、尖閣諸島をめぐる問題でも強く出ないと読んでいるフシがある。

 中国人民解放軍を指揮する総参謀部は昨年1月、習近平国家主席の重要指示に基づき、全軍に対し「戦争の準備をせよ」と命じたものの、対日戦争を直接指すものではなかった。今回、強い決意を示すことで、米国に自制を促す狙いがあるとみられる。



 【ワシントン=青木伸行】オバマ米政権の最近の対中政策は「(中国の)核心的利益(の主張)には引き込まれない」(政府筋)という姿勢と、同盟国防衛の決意を強調することが特徴だ。

 それはオバマ大統領が先の米中首脳会談で表明し、ヘーゲル国防長官も8日、同盟国への防衛義務を「完全に果たす」と語ったことにも表れている。


 オバマ政権が同盟国防衛への決意を押し出している背景として、ウクライナ情勢が影響しているとみられる。現にヘーゲル氏はロシアによるクリミア併合に言及し、「今回はロシアだったが、力ずくで他国の領土的一体性と主権を侵害しようとする国は他にも存在する。アジア太平洋の同盟国の間にも、(中国への)不安や懸念が生じている」との認識を示している。

 しかしその一方で、ヘーゲル氏は訪中に先立ち「米軍の再均衡戦略は、中国の封じ込め戦略ではない」「われわれは敵同士ではない」とも強調。「核心的利益」ではくぎを刺しつつ、関与政策により東・南シナ海で不測の事態を回避し、中国から軍事力の透明性を引き出すことをも主眼としている。

 今回、アジア太平洋地域の安全保障を話し合う高官級対話の枠組み新設で、米中が合意した-などの動きにそれは見られる。


渡辺氏辞任、静かな波紋 首相は戦略練り直しも 野党再編は複雑化

2014-04-09 11:04:58 | 時評



渡辺氏辞任、静かな波紋 首相は戦略練り直しも 野党再編は複雑化
2014.4.8 14:46 (1/2ページ)[安倍首相]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140408/stt14040814480007-n1.htm

 みんなの党の渡辺喜美代表の辞任表明は、集団的自衛権の行使容認に向けた安倍晋三首相の戦略にも影響を与えそうだ。首相は行使容認に理解を示す渡辺氏との共闘を模索するが、渡辺氏の発言力低下は避けられず、行使容認に慎重な公明党の影響力が強まる可能性がある。一方、野党再編をめぐる動きも複雑化し始めている。(坂井広志、水内茂幸)

 自民党の石破茂幹事長は7日の記者会見で「集団的自衛権の問題ではみんなの党の浅尾慶一郎幹事長が極めて正確に理解している」と述べ、同党との協力関係継続に期待感を示した。政府高官も「(渡辺氏は)いったん出直すということだろう。(騒動は)いずれ沈静化する」と語った。

 首相は集団的自衛権行使容認に前向きなみんなや日本維新の会を「責任野党」と位置づけ、連携を模索することで、秋の臨時国会での関連法案の審議に臨む青写真を描いていた。渡辺氏らとの連携を、行使容認に消極的な公明党への牽制(けんせい)カードにする狙いがあった。

 集団的自衛権をめぐる自公両党の協議が3日に始まった矢先の渡辺氏の辞任表明。首相らの思惑を公明サイドは重々承知しており、山口那津男代表は7日、記者団に「渡辺氏には説明責任を尽くすことが求められる」と述べ、逆に渡辺氏を牽制。そして自公関係について「幅広い合意形成を目指す基本姿勢に変わりはない」と強調した。
一方、渡辺氏の存在が維新と結い党の合流を含めた野党再編のネックになっていたため、野党の一部勢力からは「再編の流れが加速する」(維新若手)などと歓迎の声が上がった。

 渡辺氏が、維新と結いの合流に否定的な維新の石原慎太郎共同代表に急接近していたからだ。渡辺、石原両氏を軸とした連携の動きが停滞するのは確実。渡辺氏が辞任会見を行っているちょうどその頃、維新の松野頼久国会議員団幹事長は党正副幹事長会議でこう気勢を上げた。

 「渡辺氏が(代表から)いなくなると、みんなの党も動きやすくなるだろう。最終的に政権交代可能な勢力を作る。ぜひ、みんなの党ともやっていきたい」

 維新の橋下徹共同代表(大阪市長)も7日、市役所で記者団に「結いとはしっかりと合流を目指してプロセスを踏んでいきます」と語り、合流に自信をのぞかせた。

 民主党内にも「こういう時こそ再編を仕掛けるべきだ。民主、維新、みんな、結いの4党でまとまるような波を作らなければならない」(中堅)などの声が強まっている。海江田氏に近い党幹部はさっそく「野党再編は民主党が主軸だ」と言い放った。