コロナ禍により私たちを取り巻く様々な環境が大きく変わってしまっています。
当たり前に出来たこと、当たり前と思っていたこと、”今まで出来たこと”が出来ない喪失感、いろいろありますが、恐らくこのまま続くのでしょう。
そして、元通り(何を”元”というかは難しいのですが)には戻らないでしょう。
それほど変わってしまっています、様々な部分で!!
fuck covid-19!!!
しかしながら、新潟県ではようやく「空手の大会」が厳重な管理の下、開催され始めています。
9/13は県大会(ただし中学生大会のみ)
9/20からは高体連地区大会(運営などはかなり気を遣っています)
9/22は小学生県大会(様々な制限がかかっています)
9/27には村上市長杯(参加者範囲を市内と近郊に限定しています)
10月に入れば更に高体連の県大会が予定されています。
聞くところによると、他県ではこうした大会が全て中止されてしまった所もあるらしいです。
関係者はじめ、頑張っている選手の心情は計り知れません。
我が県は恵まれていますね。
しかし感染症に限らず、災害なども含め、
先は不透明ですから心構えは常にシッカリしておきたいものです。
目標が有ると無いでは大きな違いがありますから、
道場生たちも必死に稽古していますよ。

今晩は自主練習ですが、無駄な時間が感じられないぐらい”密”(これは良い密ですね!)に練習していましたね!

今晩もお疲れ様でした!
最近黙々と頑張っているハルカさん、良い笑顔です。
シッカリ成長しているから、更に頑張って下さい。