![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/de/11460802033694c08ece71d485d9420e.jpg)
扉の無いリビングの出入り口に「のれん」を手作りした
省エネのため・・・
本当は何も無いのが一番好きなんだけど・・・
一応プロヴァンス風
本当の理由は・・・
同居している私の父が夜中に2~3度トイレに起きる
その度に「のれん」の向こう(廊下)を通る
その度にリビングで映画鑑賞している私と目が合う
私の「気が散る」ので 「目隠し」が欲しかったんだ~
エアコンの効きが良くなったので節電にもなったかな
扉の無いリビングの出入り口に「のれん」を手作りした
省エネのため・・・
本当は何も無いのが一番好きなんだけど・・・
一応プロヴァンス風
本当の理由は・・・
同居している私の父が夜中に2~3度トイレに起きる
その度に「のれん」の向こう(廊下)を通る
その度にリビングで映画鑑賞している私と目が合う
私の「気が散る」ので 「目隠し」が欲しかったんだ~
エアコンの効きが良くなったので節電にもなったかな
映画を見ている位置ってどの辺かな~、確かお部屋のお写真があったはずと、2010-05-04 まで辿り着いてしまいました。
みちおさんらしい素敵な感じで、お部屋の雰囲気にも合っていますね。
そして、床すれすれまでの長さがいいです。
そうそう、辿り着く間、いっぱい作品も拝見しましたよ。
改めて綺麗な仕上がりの物ばかりで感心しました。
だから、のれんもきちんとした仕上がりなのね。
みちおさんの物作りって、全て完璧素晴らしい。
丈は結構悩みましたが、長い方が気に入らない時に短くできるので取り合えず長くしただけなんですよ
手作りの良さを出しながら、既製品に近いものを作りたい…っていうのが目標なんですが、
サボり気味の私には無理です