
メイプルブレッド
生地にメイプルシュガー 上にレーズンやオレンジピール シナモン
4月のパン教室はお休みだったので2か月ぶりのレッスン
紅茶ブレッド
紅茶の葉っぱが入っている
バナナのパウンドケーキ
チョコレートも入っていて最高
春サラダ
サラダ菜 サラダほうれん草 ソラマメ スナップエンドウ 生ハム
お休みの間 ひとりでパンをよく焼いたので
自分へのご褒美に
パウンドケーキの型を3個(一度に焼ける数)購入した
(何か新しいものを買う時には理由がいる)
よく焼いているようなので腕を上げたのでは?
メイプルブレッドもバナナのパウンドケーキも直ぐに目の前にあったら食べたい。
送って~♪
春サラダ、とっても美味しそう~。
サラダほうれん草が出始めた時、知らないでゆでて食べてしまったおチョコチョイ者です。
いつも野菜はレタスとキウリとトマトのサラダなので、目先を変えて私も食卓に並べてみます。
お豆を出して飾るといいのね。
ご褒美に理由が要るって分かる様な気がします。
EMAさんと同じくメイプルブレッドとバナナのパウンドケーキ
大好きです
ブラック珈琲によく合うでしょうね。
紅茶ブレッドも色鮮やかなサラダも美味しかったでしょうね♪
本当にご家族の皆さんが羨ましいで~す。
よく焼いていますが 同じようなものばかりになってしまいます
新しく教えてもらったのは 中々家族の口に馴染まないよう・・・
でも 忘れることが多いいので月1回教えてもらって思い出しています
サラダほうれん草やサラダ水菜は普通のと比べてお高いので
私 買ったことが無いんです
茹でてしまいましたか~
私も やりそうかな
ドレッシングもすりおろし人参が入った手作りのものでいただきました
ちょっとひと手間かけると美味しいものが食べられるのに
最近 手抜きばかりです
家で作っても「お豆出さないまま」でしょうね
mamaさんはコーヒー ブラックで飲めるのですか
私はノンシュガーですがミルクを入れないと飲めないの
ケーキも甘かったですが たっぷりミルクが入ったコーヒーと一緒に
ひとりで食べてしまいました
リンゴが余っていたのでリンゴのパウンドケーキは最近よく焼いていましたが
今回 お教室で教えてもらって 私の作り方が間違っていた事に気が付きました
「バターと砂糖のすり混ぜ方が足りなかった」なんてちょっとしたことなんですが
出来あがりの違いに驚きました
EMAさんと同じで~す
いいなあ~ 美味しそうな三種類のパン
みちおさん凄い
春サラダのスナックエンドウ、豆を出すのも
勉強になりました。
私 お料理に自信がないので 失敗のないパンでおもてなしします
お豆を出すだけで チョこっと手が込んでいるように見えますよね
夫に出しても多分気が付かないと思いますが・・・