次々と喪中はがきが着く師走・つらい過去忘れてないが語れない・通帳も師走になると走り出す

2023-12-06 | 日記

2023年12月5日(水)みどり温泉とプール

地植えにしたら息を吹き戻した花たち

 

2-3年前の掘り出さし色紙

 

 

おいしいパンをいただきました。

息子と同級生のお母さん、今はご主人なくされて一人暮らし

時々物のやり取り・・私は炊き込みご飯やお寿司屋赤飯

裕子さんは、お菓子や果物など頂き物と言われる。

まだ車に乗られるので、すぐ運んでくださる。私はみどり

温泉に行く途中届けたりしています。先ほど電話で

「私坂下印刷さんにあなたのカレンダーを上げたの」

「びっくり、あなた坂下さんで作っていたのね。」

なんちゅうこっちゃ、2年前まで坂下印刷さんできれいな

カレンダー創っていただいていたのに。坂下印刷は「火の

しま」の冊子も作っていただいています。

昨年から自分で作るようにしたのは、業者さんだとたくさ

ん作らないと 単価が高くなるから。400部近くを人に勧

める1ー2年はよかったけど、しんどいです。

今年は120部 (だんだんと増やした)

(本当は勧めたい人まだたくさんいます希望があれば)

それにしても裕子さんは独身時代から坂下さんとお知り

合いとはびっくり。坂下さんで作ったのも買って

いただいていたのに気が付かなかったのかしら?

今日は得意の炊き込みご飯が出来上がる前の電話。

創る前から、裕子さんに届けるつもりでした。

虫が知らせたのかしら?

炊き立てほやほや、電気がまの中です。肝心の鶏肉がなくて

サバ飯 ベーコンも入れました。

母がいつも作ってくれました。とてもおいしいですよ。

 

雑詠句

・次々と喪中はがきが着く師走

・つらい過去忘れてないが語れない

・通帳も師走になると走り出す

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする