2023年12月11日(月)みどり温泉とプール
小景異情<室生犀星>
ふるさとは 遠きにありて 思ふもの
そして悲しく うたふもの
よしやうらぶれて 異土の乞食と なるとても
帰るところに あるまじや
ひとり都の ゆふぐれに
ふるさとおもひ 涙ぐむ
そのこころもて
遠きみやこに かへらばや
遠きみやこに かへらばや
「おんな三界に家無し」
老いた私には帰る故郷がない。しみじみ味わっています。
遠くに住んでしまったので、朝出かけて夜に帰る、
今は新幹線の時代で不可能ではありません。
でも床を並べて兄姉と語ることさえ できない淋しさ。
悔しさでもあります。
お互い難聴で電話での会話が難しくなりました。
幸い身内より親しい友人がいます。帰る度に家に
泊まってね。と言って泊めてくれていた友。
彼女も老いて、娘さんの世話になる身になりました。
だから、しんどいけど日帰りで、それもぼつぼつ限界
かもしれませんが、帰ることにしました。
雑詠句
・転んでも転んでなおわが足で
・羊水の温さ水中ウオークは
・まな板のへこみ私の人生譜
今週の予定
12日 リビング己書幸座
13日 あじさい定例会
14日 鴨池心身リハビリ?
16日 出前幸座
17日 福岡へ 17時 義姉49日法要
友人4人と女子会(昼)
夜新幹線で帰省
☆ 夫抜歯のための受診入院は主治医が
コロナに罹患の為延期未定になりました。
年内は無理かな?
北九州、行橋、京都郡などが誇るカルストの平尾台 ここに登るのが
夢です。ブロ友のヤマボウシさんが、一度案内してくださった。
ここからはわがふるさとも眼下に広がり、見事なロケーションです。
今回は叶いません。友は皆高齢化して、車で行けば30分で行ける場所。
元気なうちきっと行きます。一人でもタクシーで行ける場所。
この3枚は最近ヤマボウシさんがラインで送ってくださった
平尾台のスナップです。北九州在住なのでたびたび平尾台
にかわいい植物に会いに行かれています。
苅田、行橋方面です ☝
築城基地の曲芸飛行も。