2021年5月14日(金)5568歩とプールで50分
今日配布のリビングかごしまの表紙に、「絶景の宝庫、初夏の霧島へ」
「ああー行きたいなー」もう2年霧島に行っていません。
とても登山はできないけれど散策はできる‥今のうちに行きたいなー。
今朝も川柳コーナーは麻井先生でした。
人様の作品大いに勉強になります。
プラザの作品コーナー先輩の方の作品撤去されていました。
入れ替えるのかな?
今日も甲突川で消防の訓練が。
砂を袋に詰める実技など訓練していました。
鹿児島の喜入れが舞台になった映画「ゆずの葉ゆれて」
のプロディユーサー三角清子さん。今映画の方も大変で
新しい事業を立ち上げられました。
でもあたしにはよくわからなくて、情報を送るのでと言われ
「まだスマホも使いこなしてなくて」と遠慮していました。
「今度の土曜日お暇ですか?時間は空いていませんか」
アッ帰郷されるんだ。と勘違いして、
笑い話ですね。
そのズームとやらの見方もわかりません。
お金が儲かる企業を立ち上げて、しかも世のため人の為
私にも参加を勧められていたのですが、この年でそのよ
うな野望もありません。でも三角さんも私とあまり変わ
らない年齢でした。
番組にも2度出ていただきました。
今日の拙句と己書。
今朝もまた山は私を拒んでる
心身がとろりほどける狸の湯
飛びたくてチャンスを待って賭けに出る
夕寝をしたので遅くなりました