積み重ね宝になって絵になって・口止めをしてもオウムはしゃべります・熟れすぎて落ちた甘柿たべられぬ

2023-12-16 | 日記

2023年12月16日(土)雨

出前講座  6回目

欲張って、6ケ月をカレンダーにしました。

お母さんは、リビングで描いた作品があるのですが、

私の手元の数枚を生かして、宏美ちゃんと

寄せ合わせただけ。1時間の集中はかなり無理が

あるのですが 取り掛かるまでがなかなかです。

 

ぶっつけ本番で「あけましておめでとう」

リビングで描いたお母さんの作品に・・・

 元は5人家族だったので、こいのぼりも5尾です。

 

 

宏美ちゃんの頑張りと、お母さんもとても

大変な中で、それを支え、自分を鼓舞して

出来上がった作品。こうして出来上がってみると

涙が溢れました。

・積み重ね宝になって絵になって

・口止めをしてもオウムはしゃべります

・熟れすぎて落ちた甘柿たべられぬ

雨になりました。宏美ちゃんの集中力。

いつも元気をもらいます。

お父さんも雨でゴルフがお流れで在宅。

 

よいこの家で育ったお兄ちゃんT君が2月に結婚

と聞いて、うれしくなりました。

「来年も一緒に楽しもうね』うなずいてくれたような

照れているような。辞めたいとはまだ言っていません。

ありがとう宏美ちゃん。

あなたに鍛えられているチー先生です。

中央駅でお弁当と、具沢山豚汁180円で昼食。

明日の切符を受け取って、プールへ行きました。

サウナで汗びっしょりかいて。丁寧にラジオ体操

など繰り返しました。

さだまさし いのちの理由

 
 
私が生まれてきた訳は
父と母とに出会うため
私が生まれてきた訳は
きょうだいたちに出会うため
私が生まれてきた訳は
友達みんなに出会うため
私が生まれてきた訳は
愛しいあなたに出会うため
春来れば 花自ずから咲くように
秋くれば 葉は自ずから散るように
 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスを今日もプールでリフレッシュ・認知症かけがえのない命です・したたかに生きる覚悟のストレッチ

2023-12-15 | 日記

2023年12月15日(金)みどり温泉・プール

 

落ち込んだり元気を出したり、喜怒哀楽繰り返しながら

あっという間に1日が過ぎています。

 

6月に始めた出前講座 

(お母さんと娘さん 明日は6回目)

今年をまとめるのにちょうどよい、ふたりの作品で、

カレンダーにします。お母さんの作品、手元にあまり

ないので、リビングで描かれたものを使うことに。

どんなものができるか楽しみです。

雑詠句

・ストレスを今日もプールでリフレッシュ

・認知症かけがえのない命です

・したたかに生きる覚悟のストレッチ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍耐力試される日々難聴は・次つぎと追い込まれてる永田町・反論は待たず静かに席を立ち

2023-12-14 | 日記

2023年12月14日(木)みどり温泉

リビングタップダンス(鴨池) プール・サウナ

朝の桜島 郵便局となり 今から温泉でーす。

 

冷蔵庫の掃除

忙しい木曜日・温泉に行く前に生協の申し込み

を記入、冷蔵庫の整理。生協配達の日は冷蔵庫

の掃除と不要なものがあれが始末する。1回で

も怠ると 食べ残しの皿や、賞味期限物があっ

たりする。いつも買い過ぎないように気を付け

ているが、たまにスーパーにも行くので、余計

なものを買っていることがある。

でも足りないのも困るし、食品調整は絶えず点

けんしてないと、困るのは自分ですね。

どうしても冷凍品が多くなり、その上夫のアイス

どっさり占めているので冷凍庫が満杯になる。

 

13:00‐14:00 1ケ月ぶりのタップダンス

11月は仕事と祭日で出席できず。

1時間みっちり 体よりも頭を使います。

先生の動きを見逃さなくて真似るだけです。

説明されながらですが、響くこともあり聞き取れ

ないので 目の前の先生の動きを一瞬たりとも見逃

さない。でも楽しくてたまらない。身体が付いてゆく。

仲間と話すことなどありません。途中2-3分休憩あり。

はるみちゃんとは短い会話をしています。

最後は必ず今日の復習をスマホに 撮るようにと

見本を見せてくださいます。

動画なので家でおさらいができます。

 

帰りにプールに寄りました。サウナや圧中浴、

ウオーキングも、短時間でもやはり寄ってよかった。

帰宅後今日の昼ドラ「さくら」1日分ですよ。3回分を見ました。

数年前の朝ドラの再放送です。もう3回目の再放送ですが

ほぼ見ています。

朝の2本「ブギウギ・まんぷく」もほとんど見逃しません。

雑詠句

・忍耐力試される日々難聴は

・次つぎと追い込まれてる永田町

・反論は待たず静かに席を立ち

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらいことみんな自分で蒔いた種・剪定が過ぎてらしさが消えぬよう・昭和史はいいことだけを思い出す

2023-12-13 | 日記

2023年12月13日(水)

馬場ナオミさんから、ラインで届いて。

朝日新聞は読んでいないので、今回もポストに

ご近所の方が切り抜いて入れてくださった。

今朝の南日本新聞を見たら

 

 

英俊さんの句がトップに。

火のしまのお仲間白井さんも

あじさいの定例会

 

12月今日が誕生日の上床さん、事情で欠席 

12月生まれおふたりにはこの次にお祝い色紙を。

雑詠句

・つらいことみんな自分で蒔いた種

・剪定が過ぎてらしさが消えぬよう

・昭和史はいいことだけを思い出す

嬉しいこともつらいことも、次々あります。

東京に遊びに行く福ちゃんから。お土産にするのでと

カレンダー10冊至急送ってとラインがありました。

予備の10部+1月に渡す予定も10部手元にあり、すぐ

送ることができました。予備はまた制作します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身辺を整え今年に句読点・ 八十路でもまだ未来図が次々と・ 頼られる立場になると強くなる

2023-12-12 | 日記

2023年12月12日(火)みどり温泉とリビング幸座

なんとリビング講座のみよ子さんの息子貴丸先生(35歳)の活躍。

見逃していました。

 

10月12日初めて参加したレッスン日の貴丸先生

 

見事な受講生のカレンダー

前回創り始めたカレンダー 見事に完成しました。

私のより、ずっとダイナミックで個性的です。

はるみちゃんはこの次に完成です。

 みよこさん ↓  1-2月       裕子さん ↓

  

          3-4月

   

          5-6月

    

         7-8月

   

          9-10月 

   

        11ー12 月

   

☝貴丸さんへのメッセージが

 

大きさが不ぞろいなのはスマホでの

編集時にうまくいかなかったのです。同じ大きさです。

洋子さんは、今回はカレンダーは前回復帰なので挑戦しません。

  

はるみちゃん作品をみえるようにとしゃがんでる

雑詠句

・身辺を整え今年に句読点

・ 八十路でもまだ未来図が次々と

・ 頼られる立場になると強くなる

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転んでも転んでなおわが足で・羊水の温さ水中ウオークは・まな板のへこみ私の人生譜

2023-12-11 | 日記

2023年12月11日(月)みどり温泉とプール

小景異情<室生犀星>

 

ふるさとは 遠きにありて 思ふもの

 そして悲しく うたふもの

  よしやうらぶれて 異土の乞食と なるとても

   帰るところに あるまじや

    ひとり都の ゆふぐれに 

   ふるさとおもひ 涙ぐむ

  そのこころもて

 遠きみやこに かへらばや

遠きみやこに かへらばや

 

 

「おんな三界に家無し」

老いた私には帰る故郷がない。しみじみ味わっています。

遠くに住んでしまったので、朝出かけて夜に帰る、

今は新幹線の時代で不可能ではありません。

でも床を並べて兄姉と語ることさえ できない淋しさ。

悔しさでもあります。

お互い難聴で電話での会話が難しくなりました。

幸い身内より親しい友人がいます。帰る度に家に

泊まってね。と言って泊めてくれていた友。

彼女も老いて、娘さんの世話になる身になりました。

だから、しんどいけど日帰りで、それもぼつぼつ限界

かもしれませんが、帰ることにしました。

雑詠句

・転んでも転んでなおわが足で

・羊水の温さ水中ウオークは

・まな板のへこみ私の人生譜

 

今週の予定

12日 リビング己書幸座 

13日 あじさい定例会

14日 鴨池心身リハビリ?

16日 出前幸座

17日 福岡へ 17時 義姉49日法要

   友人4人と女子会(昼)

   夜新幹線で帰省

☆ 夫抜歯のための受診入院は主治医が

 コロナに罹患の為延期未定になりました。

 年内は無理かな?

平尾台の夕陽|フォトログまるき

北九州、行橋、京都郡などが誇るカルストの平尾台 ここに登るのが

夢です。ブロ友のヤマボウシさんが、一度案内してくださった。

ここからはわがふるさとも眼下に広がり、見事なロケーションです。

今回は叶いません。友は皆高齢化して、車で行けば30分で行ける場所。

元気なうちきっと行きます。一人でもタクシーで行ける場所。

 

 

この3枚は最近ヤマボウシさんがラインで送ってくださった

平尾台のスナップです。北九州在住なのでたびたび平尾台

にかわいい植物に会いに行かれています。

苅田、行橋方面です ☝

築城基地の曲芸飛行も。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気の緩む暇などないよ介護道・なるようになるさ世の中そんなもの・正論が時々人の輪かき混ぜる

2023-12-10 | 日記

2023年12月10日(日)みどり温泉・プール

 

このところうっかりバスに乗り遅れることが何度か・・そのたび

しめた、歩ける。と思うことにしています。今のバス事情は

次にすぐ来るわけではない。最低でも30分は歩くことになります。

今朝も、日祝の時間表、いつも遅れるバスが定刻に来て。

癒されるのは、手入れの届いた道路わきの花。水やり中に声を

かけて撮らせてもらいました。

 

雑詠句

・気の緩む暇などないよ介護道

・なるようになるさ世の中そんなもの

・正論が時々人の輪かき混ぜる

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背も腰も曲げず100まで歩きたい・解りあえるそれが私の好きな人・良い方にとれば心も和らいで

2023-12-09 | 日記

2023年12月9日(土)みどり温泉とプール

 

Nℍkの旅番組火野正平さん 数年前の「知覧‥茶畑訪問」

昨日とうちゃこ版で再放送見ました。

昨年同じ場所を夫と息子で確認に。番組でいつも声援

を送ってくれたちびすみちゃんが案内してくださった場所です。

今日の甲突川、プール帰り 飛び石に白い鳥が10数羽

先日から時々 白い鳥集団見かけています。

雑詠句

・背も腰も曲げず100まで歩きたい

・解りあえるそれが私の好きな人

・良い方にとれば心も和らいで

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まめに書く便り大事な人だから・あちこちに友は居るのに一人ぼち・難聴は電話相手の名が聞けず

2023-12-08 | 日記

2023年12月8日(金)みどり温泉とプール

 

真珠湾攻撃 12月8日

真珠湾攻撃とは、1941年(昭和16年)12月8日にアメリカ・

ハワイの真珠湾にあるアメリカ海軍基地を日本海軍

の空母機動部隊が攻撃した出来事のことを言います

 

アメリカ太平洋艦隊は戦艦群が大打撃を受け

日本の奇襲作戦は成功しました。

しかし、宣戦布告が予定より遅れ、攻撃が

宣戦布告前に行われたため、アメリカ国民の日本

への反感を高める結果になってしまい、太平洋戦争

へと突入していくことになります。

(ネットより)

朝8時過ぎ3丁目郵便局よこより


母さんおしえて 【Dm】



作詞
作曲
作者不詳
かあさん、教えてちょうだいな
戦争って何のこと
かあさん、教えてちょうだいな
戦争ってどんなこと

赤い手紙が来ることさ
赤い手紙が父さんを
遠い遠い国へ
連れてゆくことなのさ
■そこはあんまり遠いので
■そこはあんまり遠いので
■父さん、いまだに帰らない
■いまだに帰らない

かあさん、教えてちょうだいな
戦争って何のこと
かあさん、教えてちょうだいな
戦争ってどんなこと

人を殺しにゆくことさ
人を殺しに発ってゆく
お前を「万歳!万歳」と
送り出すことなのさ
■いいえ、お前の母さんも
■いいえ、お前の母さんも
■そうだよ、知らずに叫ぶのさ
■知らずに叫ぶのさ

かあさん、教えてちょうだいな
戦争って何のこと
かあさん、教えてちょうだいな
戦争ってどんなこと
かあさん、教えてちょうだいな
戦争って何のこと
かあさん、教えてちょうだいな
戦争ってどんなこと

町じゅう焼かれることなのさ
町じゅう焼かれて逃げてゆく
道の傍(はた)で友だちが
死んでゆくことなのさ
■みんな私を呼んだのに
■みんな私を呼んだのに
■かあさん聞かずに逃げてきた
■聞かずに逃げてきた
 

 

新おけら歌集(04/04/11) / うたごえツアーin秋田(04/01)
楽譜:ビーさん(2004/09)

合唱団現役のころ 12月8日は、平和団体の女性たちは 天文館

の街頭で 「二度と赤紙を配らせてはならない」と訴えました。

私たちはこの歌を歌いながら、一緒に行動に参加しました。

今もこの日は全国で、同じような取り組みは続いていると

思います。鹿児島も。

雑詠句

・まめに書く便り大事な人だから

・あちこちに友は居るのに一人ぼち

・難聴は電話相手の名が聞けず

思いがけぬ方からカレンダーのお礼の電話。でもお名前が

聞き取れず4回目にやっと聞き取ることができました。

「素晴らしいカレンダーですね」その言葉だけは

しっかり聞き取れてお会いしたことはない著名な方でした。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普段着で語れる友が真の友・聞きとれす笑顔で返すことが増え・やりたいことやってる友はキラキラと

2023-12-07 | 日記

2023年12月7日(木)みどり温泉とプール

 頼んでいたちひろのカレンダー、久保田幸子さんが

届けてくれました。

たぶんこのカレンダーを作り始めてから手にしない年

は一度もありませんでした。

保育園をやっていた頃は保育園で取り扱って

100部以上は普及していました。

今は久保田さんが、引き継いで毎年頑張っています。

 

毎年続けていれば当然同じ絵もありますが、飽きることは

ありませんね。

わらべうたで遊ぶ子どもたち。なんとも温かい

気持ちになりますね。

久保田さんは、いろんなことをやっています。地域で仲間と

老人クラブのお世話をしたり、勉強会をしたり、みそつくりも。

10月に作った味噌をお土産にいただきました。

食べることが大好きで料理も上手です。

私の保育園から、のれん分け?して、やくしよいこの家を30

数年 4年前勇退されて、ご夫婦で今からゆっくり楽しみた

いという矢先、ご主人は亡くなられました。しばらくは落胆

されていましたが、今はすっかり元気になりました。旅行や

山歩きなど、楽しまれています。

雑詠句

 普段着で語れる友が真の友

・聞きとれす笑顔で返すことが増え

・やりたいことやってる友はキラキラと

カーソルが効かなくなりバックができない。

この下の部分が空白が多いのもそのせいです。

 

 

以前の画像を入れてみます。少しは埋まるかな?

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々と喪中はがきが着く師走・つらい過去忘れてないが語れない・通帳も師走になると走り出す

2023-12-06 | 日記

2023年12月5日(水)みどり温泉とプール

地植えにしたら息を吹き戻した花たち

 

2-3年前の掘り出さし色紙

 

 

おいしいパンをいただきました。

息子と同級生のお母さん、今はご主人なくされて一人暮らし

時々物のやり取り・・私は炊き込みご飯やお寿司屋赤飯

裕子さんは、お菓子や果物など頂き物と言われる。

まだ車に乗られるので、すぐ運んでくださる。私はみどり

温泉に行く途中届けたりしています。先ほど電話で

「私坂下印刷さんにあなたのカレンダーを上げたの」

「びっくり、あなた坂下さんで作っていたのね。」

なんちゅうこっちゃ、2年前まで坂下印刷さんできれいな

カレンダー創っていただいていたのに。坂下印刷は「火の

しま」の冊子も作っていただいています。

昨年から自分で作るようにしたのは、業者さんだとたくさ

ん作らないと 単価が高くなるから。400部近くを人に勧

める1ー2年はよかったけど、しんどいです。

今年は120部 (だんだんと増やした)

(本当は勧めたい人まだたくさんいます希望があれば)

それにしても裕子さんは独身時代から坂下さんとお知り

合いとはびっくり。坂下さんで作ったのも買って

いただいていたのに気が付かなかったのかしら?

今日は得意の炊き込みご飯が出来上がる前の電話。

創る前から、裕子さんに届けるつもりでした。

虫が知らせたのかしら?

炊き立てほやほや、電気がまの中です。肝心の鶏肉がなくて

サバ飯 ベーコンも入れました。

母がいつも作ってくれました。とてもおいしいですよ。

 

雑詠句

・次々と喪中はがきが着く師走

・つらい過去忘れてないが語れない

・通帳も師走になると走り出す

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国も地獄もあって回る独楽・一歩引き相手を許す12月・メールでも言えないことを書く日記

2023-12-05 | 日記

2023年12月5日(火)みどり温泉

 

 

脱走兵・ご存じですか?ボリス ヴイアン詩曲

4時半過ぎ、テレビの歌番組で「大竹しのぶ」が聞かせて

くれました。

この歌が創られたのはベトナム戦争のころということですが

今また、というか今こそ、またこの歌が共感を呼び、世界の

若者たちに聞いてほし歌だと思います。

脱走兵  ♪ ♬ ♫

大統領閣下 手紙を書きます
もしお暇があれば 読んでください
僕は今 戦争に行くようにとの
令状を受け取りました いわゆる赤紙です 
大統領閣下 僕は嫌です
戦争するため 生まれたのではありません
勇気を出して あえて言います
僕は決めました 逃げ出すことを 
 
生まれてこのかた 父の死を見て
兄は戦場へ行き 子供が泣くのを見
悲しむ母を見ました その母は墓の中
爆弾も平気 ウジ虫も平気
牢から出た僕に 愛する妻も
過去の愛しい日々も 魂さえない
明日の朝早く 忘れたい思い出を
部屋に閉じこめて 僕は旅立つ
 
行く先決めず 見知らぬ国から
この世の果てまで 声高らかに 
“ ノン ”と言うのだ 戦争を拒否せよ
我らは同じ人間
血を流したいなら どうぞあなたの血を
猫をかぶった みなさん お偉い方々
僕を見つけたら どうぞご自由に
撃ってください!
撃ってください!
 
私たちにできることはなに?
いつも問いかけながら、せめて575で思いを
伝えたい。
 

雑詠句

・天国も地獄もあって回る独楽

・一歩引き相手を許す12月

・メールでも言えないことを書く日記

今日もたくさんのお手紙いただきました。

病と闘っている和子さん カレンダーの川柳や

「できないこともあるけど、できることはもっと

あるよ」の言葉にハッパをかけられて・・・ニッと

笑って「そうね」と答える私・・いいですね。

「また1年 チーさんと会話しながら過ごせます」と

書いてくだTこさん。「プレゼントした友人のご主人

がすごく感激されて」のラインも入りました。

「10冊よろしく」のラインも頂きました。

自家製の良さ、追加も人を煩わせなくて済みます。

ここせんの特選だったたかこさんからも

素敵なお葉書いただきました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の写経心が洗われる・一年中蝉に宿かす両の耳・人間の評価お金は無縁です

2023-12-04 | 日記

2023年12月4日(月)みどり温泉・プール

 

 

 

 

雑詠句

・久々の写経心が洗われる

・一年中蝉に宿かす両の耳

・人間の評価お金は無縁です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喝采を浴びて身に染む風当たり・断れぬ無理ならいいと言う頼み・あの世まで一緒だなんてそれは無理

2023-12-03 | 日記

2023年12月3日(日)みどり温泉と余暇センター

火のしま12月定例句会(黒木さんより

本日の例会、お疲れ様でした。
出席29 欠席投句5  でした。

本日の特選句です。

「当たる」 前田一天 選
喝采を浴びて身に染む風当たり		村永チトセ

「無理」泉 清純 選
頼み事無理受けとめる親の愛		新納時英

「近詠」 麻井文博 選
未だ余白あるぞと思う日本晴		泉 清純

チトセさん、特選、おめでとうございます!

情六

 

 

無理 泉清純 選 

 

 

近詠  麻井文博 選

 

 

初級講座を受けて、新しく入った方6人かな? 自己紹介

堂々としたもので圧倒されました。先月の県民川柳大会で

見事大会賞を受賞された馬場さんがトップに挨拶。

女性が5人かな皆さん雄弁でびっくりでした。

初参加で入選された方もいた様ですが、レギュラーの方

さえ名前も知らない私はよくわかりませんでした。

昨年入会された臼井さん 南日柳壇でもたびたび上位で

掲載されて、例会でも毎回優秀です。南日柳壇の句を

己書でプレゼントしたら こんな見事な作品をいただき

ました。「村永さんの描く己書に出てくるね」と今井さん

に言われて、なんだかうれしくなりました。

今日はたまたまパーヘエクト。なんだかそのご褒美みたい。

ミニ講座も、新会員を意識しての内容で、とても分かりや

すかったです。

今日はとなりの席いらした新入の方が、声をかけてくださり

電話番号交換もできました。

お互い難聴、私はお友達ほとんどできないほうです。臼井さん

そして文代さん、うれしかったです。

お粗末だけど今日もサラメシ弁当持参

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難聴は人間を読む耳はある・輝けばどこかで眉をひそめられ・引き出しの昭和が目覚めノックする

2023-12-02 | 日記

2013年12月2日(土)みどり温泉とプール

今日は、朝時間をかけて3通の手紙を書きました。

他にすることも色々ありますが、私の中ではいつも

優先順位が決まってしまい、それをしないと前に進

めない。カレンダーを喜んでくれた友人知人たちに

感謝の気持ちです。メールもできるのに自筆でお手紙

くれた皆さんです。

明日は12月火のしま定例会、ぎりぎり6句を詠んで、

見ましたが、いつも提出するまで迷います。

そのうち10日締め切りも9句ありますが、そのうちに。

 

 

 

雑詠句

・難聴は人間を読む耳はある

・輝けばどこかで眉をひそめられ

・引き出しの昭和が目覚めノックする

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする