大安、快晴の日和であった。
*写真は帰宅して上空を撮影。
闘病日数は145日である。年間の約40%を病院で過ごしたことになる。我が人生初めての入院体験となった。リハビリ病院の全国平均は約90日。
従い、平均よりは多い入院日数となった。
4月の面談時、医師と看護師からは、退院を勧められた。後日、この看護師からは「ここでは起こる。コロナ感染を心配したからよ」と聞かされた。
4月上旬は、退院を5月の連休明けを考えていた。しかし、周辺地域でも院内感染が発生し始めた。あ
なので、退院を前倒しした。
リハビリ病院での新型コロナウイルスによる院内感染を防ぐのは、奇跡が起こるかのような事象であると思う。
今夜は退院祝いにすき焼きを、前もって奥様に注文しておいた。