吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

初雪が降りました

2012-11-18 21:05:59 | インポート
降るぞ降るぞと言われていましたが、ついに今日、初雪が降りました。

今朝、お仕事に出掛けるときはまだ雨だったのですが
お昼前頃からみぞれが降り始めたようです。
それも、ちらほらとかいう可愛らしい降り方ではなくて
強風に煽られて、びゅうびゅう吹きつける感じで
お店に来る常連のお客様たちが、口々に寒い寒いと言っていました。

昨日は、私の勤め先のお店のセールだったのですが
諸事情あって、人手が足りず、欠勤者の代打も重なって
1日中販売と接客業務をやっていたら、流石に疲れましたが
だからこそ、リフレッシュするために、ミロンガへ行ってきました。
男性は少なかったけど、練習がてら男性役をやったり、女性に戻ったり
サルサやメレンゲを踊ったりするうちに、すっかり楽しくなって
疲れが吹っ飛んでしまいました。

ミロンガの後は、Rちゃんこと、ロサとクリリン店長さんのお店へ行って
鴨南蛮を十割蕎麦で作ってもらって、一味をたっぷりかけて食べたら
ものすごく美味しくて、身体もしっかり温まりました。
121118_0020~01.jpg
クリリン店長さんの打つ十割蕎麦は
他所のお店で食べるような、太くてもさもさした感じではなく
細くてコシがあって、お蕎麦の味が濃いのです(←十割ですから)
もりそばで食べても大変美味しいいのですが
温かいお蕎麦で食べても、かなりイケます。
そして、先日の冬至鍋で食べた十割蕎麦は、また更に格別。
親しい人たちで、振りザルでお蕎麦をゆがきながら食べるお鍋は
楽しいやら美味しいやらで、これは、本当におススメです。

そして、食後はお喋りをしているうちに、あっという間に2:00になってしまい
帰りは、ロサの車で家まで送ってもらっちゃった。
お陰で、鴨南蛮で温まった身体を冷やすことなく家までキープ出来ました。
ありがとね、ロサ。


勤め先の製造スタッフの女性で、3歳の女の子のお母さんがいるのですが
お子さんを水泳を習わせたいと、教室を探していたので
水泳のインストラクター兼ヘルパーのKちゃんを紹介したところ
「Kさんって、茶髪に色黒(日焼け)で、ワイルドですね~」
と、言っていました。
そして、更にこう付け加えました。
「テケテケさんも、ワイルドな感じだかから
 2人揃ったら、なんだかすごそう!」

ワイルド?
私、ワイルド?

そして、昨夜のミロンガでも、ある男性に
「ゆーこさん、今日もワイルドですね」
と、言われました。

ワイルド?
やっぱり、ワイルドなのか?私。

自分ではよく分からないけど、マイルドというよりはワイルドだな、うん。