さっちゃん、かなり回復しました。
昨日辺りからお食事も食べられるようになり
お腹も騒ぎも下火になってきました。
聞いた話では、ウイルス性胃腸炎って、人によっては本当に症状が重いらしいので
さっちゃんも辛そうではありましたが、まだマシな方だった様です。
とにかく、ご飯を食べてくれるようになったので、ひと安心です。
今日のお夕食は、さっちゃんの好きな、海鮮丼(お腹の調子が悪いのに)と
ふんわり鶏豆腐だんごのあんかけ(百合根入り)
海鮮茶碗蒸し(海老、ホタテ、ヒラメ、百合根)さっちゃんは、「はっぱきらい!」なので、三つ葉なし

鶏豆腐だんごは、すり鉢で鶏ひき肉とお豆腐をよく擦って作るので
ふんわり感があって食べやすく、消化にも良いかと思ったのですが
結局、海鮮丼しか食べられませんでしたが
食べることが出来たのだから、取り敢えず大丈夫。
昨日辺りからお食事も食べられるようになり
お腹も騒ぎも下火になってきました。
聞いた話では、ウイルス性胃腸炎って、人によっては本当に症状が重いらしいので
さっちゃんも辛そうではありましたが、まだマシな方だった様です。
とにかく、ご飯を食べてくれるようになったので、ひと安心です。
今日のお夕食は、さっちゃんの好きな、海鮮丼(お腹の調子が悪いのに)と
ふんわり鶏豆腐だんごのあんかけ(百合根入り)
海鮮茶碗蒸し(海老、ホタテ、ヒラメ、百合根)さっちゃんは、「はっぱきらい!」なので、三つ葉なし

鶏豆腐だんごは、すり鉢で鶏ひき肉とお豆腐をよく擦って作るので
ふんわり感があって食べやすく、消化にも良いかと思ったのですが
結局、海鮮丼しか食べられませんでしたが
食べることが出来たのだから、取り敢えず大丈夫。