毎年近所の公園で行われる盆踊り大会。
確か去年までは、お盆期間の土日で、17:00から21:00の4時間くらいやっていて
町内会の大人たちが、お好み焼きやヨーヨー釣りの露店を出していた野ですが
今年は、1日目の昨夜が17:00〜20:00の3時間、2日目の今日は18:00〜20:00の2時間しかやっていませんでした。
そういえば、近隣から騒音被害の訴えがくるという理由で、町内会のイベントの内容縮小したり
時間を短くしたり、場所を変えたりするところが増えてきているって言ってたっけ。
うちの近所もそうなのかな。
でも、2時間って、いくらなんでも短くないか?
昨夜から窓の外で鈴虫が鳴き始めました。
北海道の夏も、短くないか?
確か去年までは、お盆期間の土日で、17:00から21:00の4時間くらいやっていて
町内会の大人たちが、お好み焼きやヨーヨー釣りの露店を出していた野ですが
今年は、1日目の昨夜が17:00〜20:00の3時間、2日目の今日は18:00〜20:00の2時間しかやっていませんでした。
そういえば、近隣から騒音被害の訴えがくるという理由で、町内会のイベントの内容縮小したり
時間を短くしたり、場所を変えたりするところが増えてきているって言ってたっけ。
うちの近所もそうなのかな。
でも、2時間って、いくらなんでも短くないか?
昨夜から窓の外で鈴虫が鳴き始めました。
北海道の夏も、短くないか?