昨夜は夜勤だったので、旦那さまと外でご飯。
落ち着いたカフェでカフェご飯なんかいいかな〜と探していたのですが
行けども行けども、焼肉屋、定食屋(嫌いじゃないけど)ばかりで
イメージしていたお店になかなか出会えず、じゃあファミレスでいいよねと入ったお店が
20:30という時間帯にも関わらず、ガラガラ。
私たちを含めても、3組しか客席が埋まっていません。
いくら平日でも、これはガラガラ過ぎでしょうと驚きました。
コロナウイルス(の、影響)恐るべし。
お陰でのんびりと食べたミートドリアは美味しかった。
お店を出た後、たまたまうどん屋さんを見掛けたので
そう言えば、美味しい鍋焼きうどんも食べたいね〜と私が言い
美味しい鍋焼きうどんなら、何が入っていると嬉しいかという話になりました。
先ず、真ん中に落とした半熟卵。
海老天は?
衣がべちゃべちゃになるのがちょっと。
じゃあ、油揚げ。
お餅もいいね。
じゃあ餅巾着とか。
餅巾着なら嬉しいかも。
他には?
なんだろうね?
頭の中に浮かんだ鍋焼きうどんの図は、餅巾着と半熟卵と長ネギ。
意外ととシンプルだね。
やっぱり、出汁なんたよ。
そうだよ、美味しいつゆか美味しい鍋焼きうどんなんだよ。
でも、やっぱりなにか物足りないな、頭の中の鍋焼きうどんの図。