吐露と旅する

きっと明日はいい天気♪

挽回したくって

2019-06-24 21:02:13 | インポート
今日は、昨日の水浸し事件を挽回するために、積極的にガスガス動いてみた。

昨日よりはマシ。

だったと、思いたい。

で、家に帰って着替えをしていて、ふと足元を見たら
両足のスネのあちこちに青あざが・・・。

ガスガス動きすぎて、あちこちぶつけたんだっけ。

本当に落ち着かないと、自分。

やってしまいました

2019-06-23 23:00:40 | インポート
今日は、消毒用の容器の水を入れ替えるために、容器に栓をして水を溜めて

他の仕事に手を付けたところで、スタッフに話しかけられて

そして・・・・。

忘れちゃったの。

床、水浸し。


私に話しかけたスタッフも手伝ってくれて、30分以上かかって片付けました。

日曜日で、スタッフも少なくて、けっこう忙しい上に
私ときたら、仕事がまだ全然覚えられず、手順も悪くて時間がかかるというのに

なにやってんだー!!


大したことじゃない

2019-06-22 22:18:17 | インポート
今日は、折角さっちゃんと過ごせるお休みなのに、早朝からの雷雨。

本当は、映画にでも行こうかと思っていたのですが
この雨の中でも、父はきっと母に会いに行くだろうと思ったので
予定を変更して、実家に行ってきました。

案の定、母に会いに行く気満々の父を捕まえて、母の病院へ。

母は、目をぱっちりと開けて起きていました。
顔色も良く、表情も穏やか。

さっちゃんが、母の細い腕を撫でながら
「元気になってね」
と、話し掛けると、母は少し恥ずかしそうに照れ笑いを浮かべながら
「この人・・・
ええと、名前を忘れちゃった」
と、言いました。
「さとみ、だよ」
私が言うと、母はにっこりと頷きながらさっちゃんを見つめました。

孫の名前を忘れるなんて、大したことじゃない。
忘れたことも忘れちゃうんだし、全然大したことじゃない。

例えば、私の名前を忘れても。

例えば、夫である、私の父の名前を忘れても。

父と私が覚えているから、大丈夫。

そして、いつか父も私も、色んなことを忘れちゃうから

だから、大丈夫。

コンディショニング

2019-06-20 22:00:48 | 日記
今夜もホットヨガ。

今夜のレッスンは、ポーズのキープ時間が長いものが多くて
あっちこっちぷるぷる震えさせながらレッスンを受けていました。
レッスン終了後も、筋肉使ったわーという心地よいけだるさが残っています。

今月、に変わってから、ずっと夜のレッスンを受けています。
週末がお休みというシフトが多いのですが、週末は、さっちゃんと一緒に過ごしたい。
そんな中で、ホットヨガのレッスンを受けに行こうと思うなら
平日の退勤後しかないのです。

そんな中、レッスン前のお腹のコンディションを整えるのが、けっこう難しい。
しっかり食べると、「おぇぇ~」となってしまうし
軽めに済ませてしまうと、レッスンの後に空腹に襲われてコンビニに寄ってしまう。
下手をすると、寝る前にがっつり食べてしまうなんてこともあるわけですが
胃のためにも、肥満回避のためにも、これは避けたい。

そこで、レッスンに行く前に、どんなものを食べたら良いのか、色々試しているのですが
おにぎりやなり寿司だと、お腹にずっしりくるので「おぇぇ~」となる確率が高く
カロリーメイトとグリーンスムージーとか、玄米クリームブランと豆乳とか
そういった組み合わせは、レッスン後にコンビニに行ってしまうのでキケン。
カップスープならまあまあ良いけれど、やはり少し物足りない。

などと、あれこれ試した結果、今日ようやく丁度良いものに巡り合いましたよ。

それは、ファミマのグラタンコロッケパン!!

ボリューム的にも、腹持ち的にも、丁度よい。
レッスン終了後も、空腹感に襲われることなく、無事に家に帰ることが出来ました。

よし、次回もファミマだな。




けんかをやめて

2019-06-19 23:17:27 | インポート
今日は、9:00〜19:00という、いまのと勤め先にしては長い勤務時間でのシフトでした。

身体の疲れはあまり感じませんが、多少の気疲れはある。
だって、新しい仕事の内容(まだじぇんじぇん覚えられない))プラス新しい人間関係だもの
私のように繊細な人間は・・・、ねぇ。

なので、昨日も今日も仕事の後はホットヨガ。
特に、今日は、普段よりも強度の高いレッスンに出て
じょぼじょぼ汗を流してきました。

お陰でスッキリ。

いつまで続くのか分からないけど、最低3ヶ月は頑張ろう。

目の前で職員同士がガチの口喧嘩をするんだもん、ひくわー。
今日の夕方、そのうちの片方が
「驚かせてゴメンね
もう余計な喧嘩はしないから」
って言っていたけど、じゃあ余計じゃない喧嘩はするのかしらと、心の中で思ってしまった。