愛と自由に満ちた幸福な生活は公平であるべし、人権・平等・平和が生きる人の権利

原理  自由・愛・公平
原則 人権・平等・平和
私が在る限り貴方は有り
貴方が在る限り私は有る

宗教の哲学2、宗教の矛盾解消は可能。カルトを糾弾する

2023年06月07日 | 生命の宗教

 人間は太古の昔から、知識を伝え、新たな知識を蓄積し発展させてきました。
科学技術だけで無く、思想、宗教を含む総てが人類の歴史です。現代の文明文化はその遺産の上にあります。
同様に一人の人間は生命の定めとして亡くなります。赤子として生まれ、成長し、異性とつながり、次世代を生み育て、人は死を迎えます。
 生きる目的は生きることであり、命をつなぐことです。様々な変化や状況の中で生きぬき、そして死を迎えます。人の生死は
 自分が死ねば自分の生き様から、慈しみ愛した人の人格として転移が完了します。但し、総てが完全に移転する訳では無く、反面教師として、本人とは逆の人格として、その人なりに人格を受け継ぎます。これが命ある生物のとして宿命であり、人類の歴史です。今日では書や音声。映像が記録として残り、故人の再発見もあります。それだけでは無く、宗教を熱心に師事する人ほど、宗主の人格を受け継いでいます。
 念ずれば花ひらく の仏教詩人 坂村真民
 花は散ったあとの悲しみはない ただ一途に咲いた喜びだけが残るのだ

 わたしは墓のなかにはいない わたしはいつもわたしの詩集のなかにいる
・・・

 霊魂や魂の不滅を訴える宗教があります。一神教や多神教がすべからく霊魂の不滅を訴えているわけではありません。現代の科学は意識の発現の仕組みを解明しつつあります。
 目や耳、鼻や口などの感受装置が無ければ新しい情報は入って来ず、頭の内部でも神経細胞がシャットダウンし、ホルモン分泌などが無ければ刺激を受けて意識は芽生えません。
 私達はモノや言葉に心を込めることができます。それによって他の人も同じ心を感じることができます。多くの思想・芸術が生まれ、人は共感することで人間性が発達します。
 思想信条の自由は侵さざるべきものです。しかし、社会に害を与える考えを社会に拡げることは許されない行為です。
 私が反発するのは、ある教団の教主が唯心論唯物論の対比の中で、唯物論に心は無い、動物のママであり、唯物的な世界観がエゴで社会を乱す元凶であるとし、保守政治家と迎合して自らの浅学さを披露していることです。
 宗教団体の「幸福の科学」は名称からして欺瞞があります。英訳の通称としてHappy Scienceが使用されています。医学がmedical scienceと同じ用法です。よく政府が宗教団体として認可したものです。世界平和家庭連合もそうです。
 なぜ批判するか?ゼロor100%、教団自体が社会の混乱を招く原因になっていないか?ある教団の教義と他の教団が共存できるか?共通認識で共存共栄できるか?です。反科学思想、反社会思想が差別偏見を拡大させます。世界が東西対立、南北対立、宗教対立があり、現在は一部の人の自由が多くの人の自由を疎外しています。多くの宗教家が自己満足の中で、加持祈祷に没我し、世の人々の幸福に直結する行いをしないことです。智者であり賢者である立場を忘れています。自教団が世界に普及浸透することは夢物語です。宗教としての共通認識を多くの教団と共有することが人々の幸福であり、平和や人権・平等の確立が可能です。
 創造主の人格化を止め世界の創造主とすべきです。それだけで科学と矛盾しなくなります。
 ここに宗教団体が持つべき共通認識は
  自由・ 愛 ・公平 の原理
  人権・平等・平和 の原則

であると宣言します。 詳細は続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする