アクセス頂きありがとうございます。
今住んでいるマンションからほど近い、JR環状線寺田町駅。
駅前のこじんまりとした商店街『寺田町駅南商店街』は、まさに下町。
良い味が出てます。
行き交う人も、キャラが濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/b25ff438b63ffabf758a6bc207fa9373.jpg)
しかし、シャッターが下りてる店が多い。
こういった昔ながらの商店街は、どんどん淘汰されて行く時代の流れ。
いつか八鹿の商店街も、復活しないかなぁ。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/9b07215d86414d432e2bbab7ae451c93.jpg)
新温泉町のCATVに出ていたよと、上司が写メを送ってくださいました。トワイライトエクスプレス瑞風の歓迎イベントとして、浜坂駅で大庭認定こども園の皆さんと歌った時のやつですね。
なんて平和なんだ。早く但馬に帰りたい!
終わり。
今住んでいるマンションからほど近い、JR環状線寺田町駅。
駅前のこじんまりとした商店街『寺田町駅南商店街』は、まさに下町。
良い味が出てます。
行き交う人も、キャラが濃い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/eb/b25ff438b63ffabf758a6bc207fa9373.jpg)
しかし、シャッターが下りてる店が多い。
こういった昔ながらの商店街は、どんどん淘汰されて行く時代の流れ。
いつか八鹿の商店街も、復活しないかなぁ。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/43/9b07215d86414d432e2bbab7ae451c93.jpg)
新温泉町のCATVに出ていたよと、上司が写メを送ってくださいました。トワイライトエクスプレス瑞風の歓迎イベントとして、浜坂駅で大庭認定こども園の皆さんと歌った時のやつですね。
なんて平和なんだ。早く但馬に帰りたい!
終わり。