アクセス頂きありがとうございます。
今日は代休。
ここ1、2年、ずっと悩んでいた左の肩、腕、背中、の痺れ・痛みの件、やっと整形外科に診察へ。
八鹿病院に行こうと昨日病院のホームページで調べたら、整形外科の予約状況は2週間待ちになっていた。
そそそんなんなんか!!
知らなかった。
近くて遠い八鹿病院である。
電話で尋ねようかと思いつつ、もうええわと思い、予約制ではない和田山の足立医院さんへ。
8時半から診察で、早い者順らしいので、8時半に行ったら既に10人順番待ち!大人気ですな。
レントゲンも撮って頂き、診察して頂いた結果『胸郭出口症候群』とのこと。
神経、血管を圧迫している箇所が胸側にあったとは。
なで肩や、姿勢、ギターも要因かなぁ。
治療というより、とにかく日頃から姿勢に気を付けなさいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/7496f10ebfe7858a130f05291518f999.jpg)
↑こういう矯正ベルトがどうやら有効らしい。
首や背骨に異常がなくてとりあえず良かった。
ギターのストラップ、もっと幅広のやつに変えた方が絶対良いんやろなぁ。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/9ba6abe00e18b8c1a70d2c4369166e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/b5edc8b0e2e2bf1b2a90fdc026090d30.jpg)
『藍』という植物で作られた青汁、お試しで飲んでみました。
クセがなくて、全然飲める。
どうやらポリフェノールが豊富らしい。
がしかし、それを飲んだとて私は今胸郭出口症候群です。
終わり。
今日は代休。
ここ1、2年、ずっと悩んでいた左の肩、腕、背中、の痺れ・痛みの件、やっと整形外科に診察へ。
八鹿病院に行こうと昨日病院のホームページで調べたら、整形外科の予約状況は2週間待ちになっていた。
そそそんなんなんか!!
知らなかった。
近くて遠い八鹿病院である。
電話で尋ねようかと思いつつ、もうええわと思い、予約制ではない和田山の足立医院さんへ。
8時半から診察で、早い者順らしいので、8時半に行ったら既に10人順番待ち!大人気ですな。
レントゲンも撮って頂き、診察して頂いた結果『胸郭出口症候群』とのこと。
神経、血管を圧迫している箇所が胸側にあったとは。
なで肩や、姿勢、ギターも要因かなぁ。
治療というより、とにかく日頃から姿勢に気を付けなさいと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/7496f10ebfe7858a130f05291518f999.jpg)
↑こういう矯正ベルトがどうやら有効らしい。
首や背骨に異常がなくてとりあえず良かった。
ギターのストラップ、もっと幅広のやつに変えた方が絶対良いんやろなぁ。
話は変わりますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/65/9ba6abe00e18b8c1a70d2c4369166e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/b5edc8b0e2e2bf1b2a90fdc026090d30.jpg)
『藍』という植物で作られた青汁、お試しで飲んでみました。
クセがなくて、全然飲める。
どうやらポリフェノールが豊富らしい。
がしかし、それを飲んだとて私は今胸郭出口症候群です。
終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます