話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,3027『若手立候補』

2021年10月21日 | なんてことないこと

アクセス頂きありがとうございます。

仕事で豊岡を走っていると、市議会の選挙活動でどこも賑やかでした。
立候補者に新人さんが結構出てらっしゃるみたいで。

自分と同級生だったり、もっと若い人もいらした気がします。
凄いな~と感心しつつ、そうか、そもそも自分たちがそういう歳になってるんだなと。

議員さんというのは勝手なイメージで60~70代の人、経営者の人、役所にいた人、などなど、漠然としたイメージがありましたが。
若い方が頑張ってるので、自分も日頃だらだらせんように気をつけねばと思いました。

話は変わりますが、夜は小学校で会議でした。役員もあと半年弱。頑張ろう。

終わり。

 


No,3026『ガソリン高い』

2021年10月20日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

皆さんご承知の通り、ガソリンが高いですね。
毎年高いな高いなと思っていましたが、いよいよ本当に高いです。

毎日通退勤で100km近く乗る身としてはヒシヒシと感じます。

更に上がるんだろうか

話は変わりますが、半年以上行ってなかった天女の湯へ。脱衣ロッカーがコイン式に変わっていました。良い湯でした!

終わり。

No,3025『11月8日ジャズライブ』

2021年10月19日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

11月8日(月)の夜7時から、レストランブーケさんにてライブを行います。
チャージ2,000円+1ドリンク

ドラム:二宮聡さん
ピアノ:田中愛子さん
ギター:私

のベースレストリオでお送りします。
まだ曲目など全然決まっていませんが、リーダー二宮さん監修のもと、楽しいライブになる様頑張ります〜

ご興味ございましたら、レストランブーケさん
079-662-3718までご予約、お問い合わせお願い致します

話は変わりますが、昼と夜の寒暖差が激しいので体調管理気をつけたいところ。

終わり。



No,3024『耐えるゴルフ』

2021年10月18日 | ゴルフ
アクセス頂きありがとうございます。

眠たい…
4時半起きで鳥取へ。
家を出る時は当然真っ暗でした。でも今日は良い天気。

ちょっとした社内コンペがあり参加して来ました。

バックティから回ったので距離が長くて難しかったです。
今日は力まずゆったり振ることだけに専念しました。
出だしからまずまず良い感じでしたが、5番6番で2打目OBが続き大叩き
それでも同じリズムでやり続けようと意識していると、後半は安定してパーとボギー。
そしてまさかの連続バーディー。


50-41の91で上がりました。
トラブルがあっても、我慢してじっと耐えることの大切さを知りました。
ベスグロを頂きましたが、ダブルペリアでハンデが10しか付かず最下位。しかしもう一人同じ91の人がハンデがたくさん付き優勝

91同士が優勝と最下位という面白い結果になり盛り上がリマした。
ゴルフは色んなまさかがあり楽しいです

話は変わりますが、寒くなりまして、我が家もこたつやストーブが設置されました。

終わり。

No,3023『クリーン作戦』

2021年10月17日 | 村・地区・消防・但馬
アクセス頂きありがとうございます。

雨の中でしたが、村のクリーン作戦でした。


悪天候につき時短で30分程度の作業となりました。
自分は国道沿いのゴミを重点的に拾いました。

毎年のことですが、たくさんタバコを拾いました。
あれは土に還りませんから、捨てんとって欲しいなぁ。

皆様寒い中、早朝よりお疲れ様でした。

話は変わりますが、明日は4時半起きで鳥取で行われる会社関係のゴルフコンペ。
ゴルフが趣味だから良いけれど、そうじゃなかったら拷問だなぁ。

終わり。