(メニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
珍しくドコにも出かけない週末~な日曜日^^
そんな休日は~
「ロードスターのメンテナンス♪」
まあ~言ってしまえば今年に入って、2月に車検こそ受けたものの自分自身で整備をすることは皆無に等しく乗るばかり^^;;
しかも車検代を安く抑えるべく「エンジンオイルやブレーキパッドは車検上問題なければそのままで~」とディーラーに言っていたこともあって、そのままになっていたワケ(もちろん車検上は全く問題ない範囲ですが^^)。
それでも年明けから、東京オートサロン、蒲郡の旅、湯河原の旅など長距離で利用していたりと、ロードスターの出撃率はソレなりにあって~
しかも~今週末、来週末とまたまたロードスターでお出かけ予定ということもあって~
そろそろ重い腰を上げなきゃ~って思ったワケですハイ!
車検前からそろそろブレーキパッドを交換しなきゃなぁ~と思い、パーツは購入済だったのですがこのタイミングでの交換作業になりました^^
エンジンオイルはいつもの「Gulf」のものをチョイス♪
ブレーキパッドは「ENDLESS」の「Super Street M-Sports」というグレードをチョイス♪
パッド的にはストリート&ワインディング用で、ブレーキダストの軽減と制動力をバランスよく設定したもののようです^^
実はリジットラック(通称;シャシ馬)も持っているんですが、現状のロードスターの車高は一般的なジャッキでセンターのジャッキポイントにから上げることが出来ず、結局1か所ごとに横からフロアジャッキでUPする作業に^^;;
スロープがあれば一気に解決するんですケドね^^;;;
同時作業で、エンジンオイルを下から抜きながらの作業開始です!!
まずはタイヤを~次にキャリパーのボルトを外して~ふむふむ~結構減ってるねぇ・・
まあ~走行距離5万キロを超えてますので(5万7千キロぐらい)コレが初めてのブレーキパッド交換だと思えばソレはソレなんですが^^
標準のブレーキパッドの残量と新品のパッドを見比べれば、減り具合が良く解りますね~^^
パッドシム(黒いプレート)に、teruが愛用するモリブデン系の黒いブレーキグリスを塗り塗り~と、パッドとシムが当たる部分には全面にグリスを塗り、外側はキャリパーと当たる部分に薄く塗る感じ。
キャリパーとブレーキパッドが当たる部分にもグリスUP!
って・・・車の部品の名前が解らないと何を言ってるのか全然伝わらないですケド^^;(スイマセン^^;;;;)
車検をやったばかりなので、ブレーキオイルはパッド残量に関係なく満タンだったので、ピストンを戻しつつブレーキフルードのタンクのオイル量を調整して~の4輪作業^^
どうせやるならピストンのシール交換とかオーバーホールも作業すれば良かったのに~と思われますが、まあ~1人で作業したのでエア抜きも出来ず、そもそもシールの傷みが少ないこともあってそのままに~^^
あまり中途半端に詳しく書いてコレを無知識でマネされちゃうと困るので詳しく書きませんが、リア側のピストンを戻す際にはチョットしたコツ(作業手順)がある構造なので、ソレを行って無事にリア側のピストンも戻す作業を完了^^
あとはパッドを元通りに組み込んで終了♪
併せて、同時作業でエンジンオイルを抜いていたので、ドレンボルトを忘れず絞めてエンジンオイルを上から投入!
エンジンON!
ブレーキペダルを数回踏み込んで、クリアランスの位置出しをすれば完了!
この作業中、実は持っているスナップオンの工具では厚すぎて入らない部分があって、急きょホームセンターでTONEツールの薄いスパナを購入する為にデミオで出かけたなんて話もあったりと、結局何だかんだバタバタした作業になりました(笑)
で!
パーツのインプレッションは~ハイ!距離をある程度走ってパッドの当たり出しをしないと解りません(爆)
今のところ感じる違いは・・・ノーマルよりも効きが弱くなった・・・というのは言葉で説明が難しい部分なのですが・・・
ガツンと初期から効く標準のブレーキパッドに比べ、初期制動から踏んだら踏んだだけ効く感じに変化しました^^
初期~中間のブレーキ制動力を足で細かく調整できるようになった感じ♪
なので、良い意味で「ガツンとは効かなくなった」というワケです^^
もう少し当たりが出てきて本来のパーツ性能が発揮されてきたら、また感じ方も変わってくると思うので、コレから楽しみな感じですハイ!
今週末は~毎年恒例のルーティーンでまた西に走りますし、来週はお友達の皆さんと伊豆方面にツーリング予定♪
春風を感じながら、ロードスターもまた楽しませてもらいますよ!
デミオの方は来月中旬に♪
今日もめでたし~めでたし~!!
珍しくドコにも出かけない週末~な日曜日^^
そんな休日は~
「ロードスターのメンテナンス♪」
まあ~言ってしまえば今年に入って、2月に車検こそ受けたものの自分自身で整備をすることは皆無に等しく乗るばかり^^;;
しかも車検代を安く抑えるべく「エンジンオイルやブレーキパッドは車検上問題なければそのままで~」とディーラーに言っていたこともあって、そのままになっていたワケ(もちろん車検上は全く問題ない範囲ですが^^)。
それでも年明けから、東京オートサロン、蒲郡の旅、湯河原の旅など長距離で利用していたりと、ロードスターの出撃率はソレなりにあって~
しかも~今週末、来週末とまたまたロードスターでお出かけ予定ということもあって~
そろそろ重い腰を上げなきゃ~って思ったワケですハイ!
車検前からそろそろブレーキパッドを交換しなきゃなぁ~と思い、パーツは購入済だったのですがこのタイミングでの交換作業になりました^^
エンジンオイルはいつもの「Gulf」のものをチョイス♪
ブレーキパッドは「ENDLESS」の「Super Street M-Sports」というグレードをチョイス♪
パッド的にはストリート&ワインディング用で、ブレーキダストの軽減と制動力をバランスよく設定したもののようです^^
実はリジットラック(通称;シャシ馬)も持っているんですが、現状のロードスターの車高は一般的なジャッキでセンターのジャッキポイントにから上げることが出来ず、結局1か所ごとに横からフロアジャッキでUPする作業に^^;;
スロープがあれば一気に解決するんですケドね^^;;;
同時作業で、エンジンオイルを下から抜きながらの作業開始です!!
まずはタイヤを~次にキャリパーのボルトを外して~ふむふむ~結構減ってるねぇ・・
まあ~走行距離5万キロを超えてますので(5万7千キロぐらい)コレが初めてのブレーキパッド交換だと思えばソレはソレなんですが^^
標準のブレーキパッドの残量と新品のパッドを見比べれば、減り具合が良く解りますね~^^
パッドシム(黒いプレート)に、teruが愛用するモリブデン系の黒いブレーキグリスを塗り塗り~と、パッドとシムが当たる部分には全面にグリスを塗り、外側はキャリパーと当たる部分に薄く塗る感じ。
キャリパーとブレーキパッドが当たる部分にもグリスUP!
って・・・車の部品の名前が解らないと何を言ってるのか全然伝わらないですケド^^;(スイマセン^^;;;;)
車検をやったばかりなので、ブレーキオイルはパッド残量に関係なく満タンだったので、ピストンを戻しつつブレーキフルードのタンクのオイル量を調整して~の4輪作業^^
どうせやるならピストンのシール交換とかオーバーホールも作業すれば良かったのに~と思われますが、まあ~1人で作業したのでエア抜きも出来ず、そもそもシールの傷みが少ないこともあってそのままに~^^
あまり中途半端に詳しく書いてコレを無知識でマネされちゃうと困るので詳しく書きませんが、リア側のピストンを戻す際にはチョットしたコツ(作業手順)がある構造なので、ソレを行って無事にリア側のピストンも戻す作業を完了^^
あとはパッドを元通りに組み込んで終了♪
併せて、同時作業でエンジンオイルを抜いていたので、ドレンボルトを忘れず絞めてエンジンオイルを上から投入!
エンジンON!
ブレーキペダルを数回踏み込んで、クリアランスの位置出しをすれば完了!
この作業中、実は持っているスナップオンの工具では厚すぎて入らない部分があって、急きょホームセンターでTONEツールの薄いスパナを購入する為にデミオで出かけたなんて話もあったりと、結局何だかんだバタバタした作業になりました(笑)
で!
パーツのインプレッションは~ハイ!距離をある程度走ってパッドの当たり出しをしないと解りません(爆)
今のところ感じる違いは・・・ノーマルよりも効きが弱くなった・・・というのは言葉で説明が難しい部分なのですが・・・
ガツンと初期から効く標準のブレーキパッドに比べ、初期制動から踏んだら踏んだだけ効く感じに変化しました^^
初期~中間のブレーキ制動力を足で細かく調整できるようになった感じ♪
なので、良い意味で「ガツンとは効かなくなった」というワケです^^
もう少し当たりが出てきて本来のパーツ性能が発揮されてきたら、また感じ方も変わってくると思うので、コレから楽しみな感じですハイ!
今週末は~毎年恒例のルーティーンでまた西に走りますし、来週はお友達の皆さんと伊豆方面にツーリング予定♪
春風を感じながら、ロードスターもまた楽しませてもらいますよ!
デミオの方は来月中旬に♪
今日もめでたし~めでたし~!!