Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

和歌山県、南紀白浜温泉でノンビリ2人旅♪   (その2)

2017-04-18 23:59:59 | 旅行
(メニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)


今日も週末に行ってきた和歌山県「南紀白浜温泉の旅」レポです^^

想像以上に早く到着も、まずは記念撮影から日帰り温泉♪

ある意味目的の1つにもなっている幸鮨さんでランチをガッツリ頂いて~



天気予報は雨を示すも空はまだまだteru達2人に味方してくれます♪

お腹は満腹🎵

そうなれば~まずはこちらで食いしん坊モードから観光旅モードへ変身すべくぅ~~~


今年14湯目!「崎の湯」さんです^^

 

The南紀白浜!と言っても過言ではないこちらの温泉♪

ココは海岸ギリギリの位置にある露天風呂のみの施設で、脱衣場も「小屋」と言って良いぐらいの場所ながら、その景色で人気の場所^^

 
(浴場内画像は以前のものです)

オイオイ・・画像は過去の使いまわし?!と言うのは実はこの前に伺った「長生の湯」も同様で・・

ハイ!今回は「ゆっくりと温泉を楽しみたかった」こともあり、過去に伺ったことのある施設で風景等が変わっていない場所に関しては撮影するのを辞めてしまいました。

そんなワケで、今回の旅で「過去に伺ったことのある温泉の浴場内は画像を再利用している」と思って頂いて構いません^^;;

初来場の場所は撮影しておりますがアハハ^^

そんな崎の湯、泉質はナトリウム-塩化物泉(中性高張性高温泉)で、pHは7.4と中性ということですが、少しサラッとした肌さわりで弱アルカリ?と思わせるもの。

もっとも長生の湯のスベスベ感程ではないので、肌さわりの違いを感じるのも面白いかも知れません♪

潮風を感じながらノンビリと身体を温める感じの2人でした^^




で!



さ~てザックリ観光行きまっせ~!!


南紀白浜「三段壁」です!



こちら公営の無料駐車場があるのですが、かなり満車率の高い駐車場ゆえ様子をみながら~と行ってみると丁度、数台分の空きが♪

そんなワケでもちろんロードスターを停めて1年ぶりの景色を楽しみます^^


 


ちょっとカメラの露出を上げ過ぎたかなぁ・・と思われますが、日差しの下の景色はほぼこんな感じに観えていた・・という明るさに調整しての撮影で、今回も景色の画像は「Nikon J5」がメインカメラです^^

迫力ある崖から望む海は透明度抜群で、白波の立つ場所などは海面が観えちゃう?なんてぐらいのキレイな景色♪

温泉ももちろんですが、景色もまた「今年も来れたなぁ~」と自らを褒めたい気持ちになるものです^^




お次~♪



南紀白浜「千畳敷」


 


瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだす白く柔らかい岩は、固い岩と軟らかい砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食されて、この芸術的な景色を創り上げています!


 


いつもは2枚ほど画像を貼って終わり~としていましたが、今回はカメラを買い替えた(笑)こともあって、普段よりも海側に歩いて自然の創り上げた景色を楽しみました♪


 

白っぽい岩盤と、黒っぽい岩盤が層になっているのが解ってもらえたら幸いです^^

それにしても・・teruの画像って「片側に岩盤を入れて海を遠目にみた景色」が多いこと多いコト^^;;

撮影者の「クセ」というべきか?構図の取り方がワンパターンですねアハハ(大反省^^;)




お次~♪



南紀白浜「円月島」


 


こちら正式名称は「高嶋」と言われるところですが、真ん中にぽっかりと円月の形の穴が開いていることから「円月島」として親しまれている小島で、撮影時期によってはこの穴のちょうど真ん中に夕日が重なる景色も観れるようです^^

完全に撮影目的で来訪していればカメラ構えて夕日を待つ~なんてこともあるのでしょうけど、teruは「温泉♪温泉♪」がメインなので(笑)

おっと!グルメにも目が無いですが(爆)


 

道路下の海岸にも降りてみて~キレイな海を観ながらの円月島を眺めてみたり♪

目で観ると凄くキレイな海なのですが、波が光を反射してしまって撮影するのが難しい^^;;;

最後は名残惜しくロードスターの運転席からも^^




お次~♪



南紀白浜「白浜海岸」


 


この画像、ほとんど同じ位置から撮影していますが左の画像(スマホだと上画像)はカメラのオート任せの撮影。

右(下側)の画像は露出を+方向に調整して撮影したもので、カメラってちょっとした調整でコレだけ出来上がりが変わるから面白い♪

そんな白浜の海岸は真っ白い砂浜が広がるデートスポット?!

夏は海水浴場としても有名なこちら、夕方近くまで観光客のカップルが・・・くぅ~こういう時に独り者は・・・はぁ~^^;;

なんてね(爆)

独りを楽しく過ごしているteruには、ソレはソレ~コレはコレ~の世界でして♪




結構いろいろ観て回ったねぇ~と言って、ココはほぼ毎年伺っている景色ゆえ、キレイな風景だなぁ~という気持ちと、どこか懐かしさを感じる1年ぶりの景色としての風景の両方を感じるteruの旅^^

この日の南紀白浜は、気温26度を記録する天候で、しっかり着込んだ2人には結構暑かったりするワケで・・^^;

汗でも流そうか!!


今年15湯目!「牟婁の湯」さんです^^


 
(浴場内画像は以前のものです)


こちら源泉を「砿湯(まぶゆ)」と「行幸湯(みゆきゆ)」の2種類を引き込む外湯で、歴史ある温泉施設です^^

砿湯は~泉質がナトリウム塩化物泉でpH6.6、 源泉温度は75℃

一方の行幸湯は~泉質がナトリウム塩化物炭酸水素塩泉、pH7.4 源泉温度は83℃

もちろん源泉温度のまま投入されているわけではありませんが、それでも熱い(笑)

そんなこちらの温泉は源泉掛け流しの新鮮な温泉を楽しむことができるところで、湯船から溢れだすオーバーフローした温泉が、その湯量の豊富さを物語る場所です!

ここで温泉楽しんで、ロードスターのガラスに僅かですが雨の水滴が・・・あらら・・やっぱり天気は下り坂っぽいですねぇ><;

それでもすぐに雨は上がったようで、まだまだルーフは開けて走りますよ♪



で!



結果的に身体ポカポカ暑い~ってなるワケで(笑)

ならば強制冷却といきましょう!ってことで~こちらへ^^


「幸梅漬本舗」さんへ

 

えぇ?!梅干し屋さん?

こちらホントに梅干し屋さんなのですが、手作りの南高梅ソフトクリームが食べられるとのことで、今回初来訪^^

この手の情報は・・そう・・masa情報ですね(笑)

勝手な想像で梅味と言いながら赤シソ味なんだろうなぁ~と勝手に思っていたのは見事にハズレ^^

よく見るとホントに小さな梅のツブツブがソフトクリームに練り込まれていて、食べればまさに「梅の味」

香り付したような感じもなく、自然に梅の味が楽しめる美味しいソフトクリームでした!!


 

そろそろ、この日の宿のチェックイン時間に^^

さて今回はどんなふうに楽しませてくれるのかな??

そんなチェックイン後のお話は~~続く!




今日もめでたし~めでたし~!!