のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

(11/13) ボッコ、fast triathlon 大会 初出場

2011-11-18 | ●泳いでるよ~
前日、遅くまで同窓会のため出かけてたもんだから、
家に帰って、お風呂入って、寝たの、2時すぎ。

そして、朝、5時半に起きて、支度して出発。


家からそんなに遠くないところでの開催。
fast triathlonの大会。

とても短い距離で、triathlonを体験できる。
バイクは、自転車を走らせるのではなく、その場で漕ぐエアロバイク。
小学生の高学年っていう区分がある。

お世話になっているプールと同じ会社で運営してるところが会場だったから、
コーチが、ボッコに、出てみないかって。

ボッコは、自転車大好き、走るの大好き・・・だから、即答。
やってみたい!

で、エントリーしたわけ。



会場に着いて、競技説明がプールで行われて、
外ではバイクとランの説明。
そして、大人達の競技、スタート。
いくつか距離が選べて、自分にできる競技に出られる。

ボッコ達は決まったものしかない。
スイム75m バイク2km ラン1km。
短いね~。


いよいよボッコの出番。
プールで、よーい、ピー!!
一斉にスタート。

ボッコ、さすが元水泳選手。するーっと先頭に出て、スムーズに回って、
2位と体2つぐらい差で1着で外に出た。
たった75mでそれだけ差がつくんだから、水泳に強い人は、トライアスロンって有利だね。

そこで、水着のままシャツを着て、靴をはいて、バイクへ・・・・

そこだ。そこでだー。
なんと、スイム2着の女の子が、さっさとバイクに行っちゃった。
上に着なくてもいい、トライアスロン用のウエアを着ていたのだー。
え~~~、ボッコそこで10秒ぐらい差がついちゃったよ。

なるほどね~。
着替えなくていいってのは、すごく差がでる。

そして、バイク。
がんばってたよ。
エアロバイク初体験なんだ。



そこでね、1.2キロってところで、係の人が、1着でバイクに来た女の子と「ならんだー」って。
ボッコ、すごい!追いついた。
こりゃ、おもしろい。
がんばれー、がんばれーーー!!

でも、さすが経験者。
後半少し落ちてきたボッコより、先に、ランにスタート。

後を追って、ボッコもランに入りました。

「いけーー!がんばれーーー!!」
おかーちゃん、絶叫。


500mのコースたった2周。
ちょっと差が開いてるから、むりだな~。

でも、後半、ぐんぐん近づいた。
ボッコのほうが、ランは早いんだ。

結局、差は縮まったけど、結果、その組で2着。
9秒差だった。

ってことは、着替えの差だー。
あうあう。

1位も2位も、親子でトライアスロンをやっている、
ばりばりの経験者。
そんな中、ボッコ、初体験で、3位!!

表彰式で、銅メダルをかけてもらって、
めっちゃくちゃ嬉しそう!




やったー!!
もりあがったぜぃ!


で、またやりたいって。
楽しそうだったな。

達成感が強かったみたいね。


でも、来年は、中学生だ。
中学生は、大人と同じく分だよ。
こりゃ大変だ。


着替えなくていい水着、買ってあげたくなったのでした。



なんだかね、
私もやりたくなっちゃったんだよね。
むずむずするぞ。
陸トレ、がんばっちゃおかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のび)
2011-11-18 20:25:09
どうもありがとうございます。

ご心配かけましたー。
なんだかドタバタしてて、
それに、毎晩相変わらず泳ぎに行ったり、
ゲームで遊んでたり。(笑)

でも、大切な思い出の記録、
ブログはなるべくまめに書きたいと思ってます。
またよろしくです。ども。
返信する
Unknown (nanaco)
2011-11-18 19:29:51
先ずは検査の結果が良好で何よりでした。
そしてお誕生日おめでとう!

団子ちゃんのお風呂から少し更新がなかったので ちょっと気になってました・・・
でも安心しました。
色々忙しかったんですね。

同窓会 楽しかったようで良かったですね。
私は久しく行ってないなぁ~

ボッコちゃん トライアスロンに挑戦なんて凄いですね。
初出場でメダル獲得なんて・・・
着替えなくていい水着を是非勝手上げてくださいね~|

また1年 のびちゃんにとってステキな事がいっぱいの1年になりますように・・・
返信する