3姉妹。のびちゃんは末っ子。

後ろにミゼット(?)が映ってるって、すごい写真だよね。

ママに電話したんだ。
久しぶりにおしゃべりした。
ママはパパが病気をして他界するまで、
いろんなことがあって、
ただでさえ病気がいろいろあったのに、心労も重なって、
ココロもとっても弱くなっちゃったんだ。
それが心臓にきちゃって、時々救急にお世話になる80歳。
パパを亡くしたショックの次に、次女(姉)を亡くしたショックで、
ひどくなっちゃって、
転地療法。
つい最近まで青森に住んでいたんだ。
でも、青森で一緒に住んでいたお友達が他界して・・・
あれ?その後、北海道にも行ってたって・・・。
何年も家を空けていた。
青森にいるあいだに、私が姉ちゃんと同じ病気になって手術。
長女の姉ちゃんと「ママには内緒にしておこう」ってことにしたんだ。コソコソ。し~~。
私のこと知ったら、ママはきっと死んじゃうよ。
そういうココロの人なのだ。
電話。
80歳でもお脳みそはまったく変わらず、とっても元気におしゃべりできた。
昨日みつけた新開孝さんが書いた、おじいちゃんについての記事のことお話したんだ。
懐かしそうに、思い出しながらだったのか、話に時々間を置きながらしゃべってた。
今度、プリントアウトして持って行くことにした。
持って行く。
うん。
会いに行く。
「久しぶりに会うから、おばあちゃんになって背中丸めてヨタヨタ歩く姿見て驚くなよ」
「前から、膝が痛いって、ヨロヨロしてたじゃんか(笑)」
「もうこの歳だから、持ってってもらいたい物があって。あんたが書いた絵」
私が小学生のときに書いた水彩画、額に入れて飾ってあるんだって。
メルちゃん。メルヘンのメル。
マルチーズの絵。
純血の長い歴史のある犬で、弱かったんだね。
6歳で死んじゃったんだ。
そのきっかけは、のびちゃんなんだ。
メルと散歩をしたんだよ。
家に帰って、シャワーで汚れを落としてあげてたら、
急に呼吸が荒くなっちゃって、心不全。
お散歩がきっかけなんだ。
それをずっと悔やんでる。
ずっと閉まっておいた気持ちだったんだけど、今日、ママにそのことを言ったんだ。
「血統のいい犬は、混ざった犬よりずっと弱いんだよ。なんども病院に連れてった犬だったんだから、
あんたのせいじゃないよ」
でも、やっぱり、お散歩しなければよかったって、
そう思ってるよ。
メルのその時の体調がわからなかった。
ごめんなさい。
そんな思い出のあるメルちゃんの絵だから、
あんまり持って帰りたくないんだよね。
遺影がわりに飾りますか。うぅ~~。