goo blog サービス終了のお知らせ 

のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

ボッコ、13歳になりました。

2013-01-28 | ●ハルと暮らしてます



ボッコ、元気です。
まだ小学生のころと、まったく変わらない顔してるけど、
ちょっとだけ背は伸びたかな。

ボッコが作った自分の顔
そーっくりです。



週末はだいたい一緒に過ごしてる。
この頃は、オンラインゲームで遊んでることが多いから、
会いに行ってもこっちに来ても、前ほどは遊んでくれなーい。

そんなんでも、
誕生日の日は向こうに泊まったんだけど、
朝、「そっちのほうがあったかそー」
と、私の布団にもぐり込んで来た。
まだまだかわいー、ボッコです。

13歳だ。
これからお楽しみ。



ハルは、いつもゴキゲンです。
でも、まだしゃべれません。

長いな~。

前十字靱帯再建術後7か月

2013-01-28 | ●前十字靱帯断裂再建リハビリ
先週、MR検査受けて来ました。
ゴゴゴー
ガガガガガ
ビーービーービーー
すごい音の機械に包まれて、約30分。
音が大きいと何故か眠くなってしまう。
うとうと・・・。

そして、今日、診察。

再建した靭帯、2本、きれいに見えてるって。
よかった、よかった。
順調。大成功!

3月に平塚の大会に出るんだけど、
先生、「スタートの時だけ気をつけてくださいね」
はい。慎重に。
リレーのメンバーに組まれてしまったから、
一応練習がんばっておかねば。

接骨院の先生からは、マシンを使った陸トレでガンガン筋力アップするように
言われてるんだけど、
どうも、そういうの苦手で。
言われるたびに、「えへへ。はいはい」と返事はしてるけど、まったく・・・。

もともと、泳いで着いた筋肉意外なかった足だし、
泳いで筋力付けるだけじゃだめかなぁ。

いちおう、家で、スクワットだけはなるべくたくさんしてる。



そんな感じの左足です。



スイミングスクールのコーチのバイトは、
なかなか楽しくて、週3日のペースでずっと続けるつもり。
水中ウォーキングにもなってる。2時間水の中ウロウロしてるし、
重い台を運んだり、網で水のゴミすくったり、
いい運動だ。

で、たまに泳ぎに行ってる。


寒いと、手術したあたりの動きが悪くなって、
特に朝とかぎこちないんだけど、
あったかくなったり、動かしてるうちに、だんだん気にならなくなる。
冬の間は、しかたがないかな。



はい。元気です!

今年もよろしくお願いします。

2013-01-01 | ●ハルと暮らしてます
家に戻って年越しをしました。
ウンカちゃんはバイトの都合でこっちに帰って来られないけど、
ハルとボッコと、とーちゃんと、
4人で新年スタートです。

テレビをみながら団子と遊んで、
のんびりなお正月。


とは言っても、とーちゃんには不満がいろいろと・・・。
ま、こういう時なんで、がまん。


昨夜は予定通り、とびだせどうぶつの森でカウントダウン。




今日になって思った。
「しまった!!『どうぶつの森』もやって、どっちの森でもカウントダウンするんだった!」
とびだせ、より、とびださないどうぶつの森のほうが、カウントダウンの花火と音楽は、好きだな。
次回は、両方の画面を並べて、年越しするぞー!




初日の出。
日の出・・では、ないのか?
窓からお日さま見えたのもう7時になってたから。





晴れ。