団子ちゃん。

こないだ、ボッコとお風呂に入っていたら、
団子がドアの向こうに、ずーっと座ってた。
よくあることだ。
ずーっと座ってるんだよ。
ドアを開けていたら、しばらく、のぞかれてた。
「おいで、いいよ!」って言ったら、
中に入ってきたんだ。
床のお湯を、ぺろぺろ。
あっ!と思ったら、
バスタブのふちに、のぼったから、ひやひや。
お湯をのぞきこんでた。
ん?
入りたいんか?
さて、どうしよう。
入れちゃおか。
まず、風呂桶に人間用シャンプーを薄く溶いて、
足からそこに入れちゃって、ピチャピチャ、団子を洗ったんだ。
お湯をかけてから、さ、湯船。
お湯の中に入った団子は、
じ~~~~~~~っと。
私が脇の下を持って、首までお湯につけても、
じ~~~~~~~っと。
ちょっと緊張気味で、目がまんまる。
でも、爪も立てず、動かずそのまま、じ~~~~~。
まんまる目は、私の目をじ~~~っと見ていた。
お風呂、好きな猫って、そんなにはいないんじゃないだろか。
実家で飼ってた猫は、水が少しでもはねると、飛び出して逃げてたよ。
団子はかわいいにゃん。
外出して帰ってきた家族に、
それぞれ、甘えた声で、
「おかえりにゃ~ん♪」
「どこいってたにゃ~?」
「私、寝てたにゃんよ~~~♪」
そんな感じで、話しかけてくれる。
そして、足元にからみついて、すりすり、すりすり。
ぐるぐる足の周りを回るから、
転びそうになっちゃうよ。
今週は、忙しい。
11月、12月、いろいろ忙しい。
通院、同窓会、ボッコのミニミニトライアスロン、子供会旅行、
12月に入ってすぐ、学校の文化祭、その次の日、ローカルな水泳大会。
それと、水泳塾の忘年会。
忙しいけど、お楽しみがたくさん。
風邪ひかないで、元気でいたい。
目で見たようには、撮れないね。
光が線になって、幻想的だったんだ。

お風呂好きな猫ちゃんなんて 初めてですよ。
私のパート先の猫ちゃんなんか 少し濡れただけでも 嫌な様子なのに・・・
湯船に浸けてもいい子だなんて・・・
自分のこと人間とでも思っているのかしら<笑>団子ちゃん 優しい家族に巡り合えて良かったね~
予定がいっぱいですね。
そう 風邪をひかないように気を付けて 乗り切って下さいね。
待たれてしまいました。
水が好きな猫って、
やはり、珍しいですよね。