のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

ボッコ、ケロケロ。お熱。

2011-01-09 | (完)『病人づらの日記』
今日は日曜日。
いつものスイミングスクールは、午後、2時間だけ、一般開放。
自由に使える日なんだ。

でね、
選手の中学生のお兄ちゃんとその家族(双子の弟ちゃん&おかーちゃん)と、
遊ぶ約束してたんだ。

楽しみだったんだよね。

選手の兄さんに、ボッコのヘンチクリンなターン、直してもらうチャンスでもあった。



それがさ、
ボッコちん、昨日の夜、

「気持ち悪~。食べ過ぎた~」

ケロケロ。ケケロケロ。


そか、食べ過ぎか。
と、あまり気にしてなかったんだけど、
朝方も、

ケケロケロ。



あれれ、
熱いぞ。

お熱だ~~。

面倒なんで、体温は計ってないけど、お熱高そうだ。
で、家にある解熱剤と胃腸のお薬飲ませて、寝せてた。


「プール行けない」と、報告。ああ、残念。
ってか、1週間後、大会なんですが。
あっちゃ~~~。

水分摂って、ねんねんころりん。




朝方ドタバタしてたもんで、
朝、9時過ぎまで寝てたんだ。
で、ボッコは寝てるし、大丈夫そうなんで、
放っておいて、洗濯やって、遅い朝食とって、
笑っていいとも増刊号を見て、へらへらしてたんだ。




そしたらね、
急に、

すごく怯えた顔でボッコが階段をおりてきたんだ。

どこか違う世界に入ってるみたいだった。
どこ見てたんだろ。

キョロキョロ。キョロキョロ。ソワソワ。
汗びっしょりで、涙流して、怖がってた。

「どこ?、丸くしなくちゃ。丸くしなくちゃ!」
って泣きながら、両手で、「丸く」を大きく表現して、
そんな事を言いながら、廊下を歩いて行こうとして・・・
幻覚か、夢か・・・。


のびちゃん、ドキドキ。

だき抱えて、「大丈夫。丸くしなくていいんだよ」
なでなで。なでなで。


しばらくしたら落ち着いたみたいで、
「夢だったんだから、大丈夫だよ」って言ったら、やっと、「うん」って返事が出た。

高熱は怖いね。
今は、またぐっすり寝てる。
すぐ目の前だ。
今日はずっと近くにいよう。


明日もお休みの日だね。

前に病院でもらった解熱鎮痛剤と胃腸の薬あるし、
家で様子をみることにする。
ぐっすり寝てるし。
休日診療所ってあるけど、すごく混んでるからね。

明日になっても熱が高いようだったら、連れてってみる。


インフルエンザの予防接種は2回してるしなぁ。


母、心配。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう。 (のび)
2011-01-10 11:17:49
そう。竹林の休日夜間。
宇都宮では、そこで診てもらうことになってる。

そんなに混んでなくて・・・
っても、薬もらうまで、2時間ぐらいかかったかな。

もう、おかゆも食べたし、
熱もないよ。

心配かけました。
大丈夫。

今、布団にもぐって、
DVD見てる。9。9番目の奇妙な人形。
返信する
大丈夫? (ユリア)
2011-01-09 23:56:44


ボッコちゃんのお熱は
どう?
休日診療所って私らが
通院しているの隣?



子供の頃に熱があると
天井がぐるぐる回ってるような気がしてすごく怖かった記憶がある。



ボッコちゃんの体調が早くよくなりますように!
のびちゃんがそばについてたら安心だね。

返信する
ありがとう。 (のび)
2011-01-09 22:41:28
午後、39℃以上でちゃって、
こりゃまずいなぁと、
休日診療所に行ってきました。

インフルじゃなかったです。
嘔吐も朝からまったくなく、熱だけの症状になりました。
そしたら、喉が赤かったんだって。
咽頭炎でしょうって。
でも、ちょっとお腹痛いって。

抗生物質もらって飲んで、
今、目の前で、目を閉じたところです。

今夜はぐっすり寝られるといいんだけどねぇ。
かわいそうに。
変な夢、みませんように。
返信する
Unknown (nanaco)
2011-01-09 22:18:35
今ね ノロウイルスや 嘔吐下痢症と言うたちの悪いのが流行ってるようですよ。
インフルエンザは 予防接種してるのなら そんなにひどくはならないと思うし・・・

高熱は 幻覚が起きる事がよくありますよね。
大変だけど 目を離さない方がいいですね。
お大事に・・・
返信する