のびちゃんの「どうなるのよ日記」

病気したりケガしたり、なんだかいろんなことがありました。

プールの兄ちゃんが泊まりに来た(ボッコうきうき)

2011-04-03 | ●うかれた日記
ハルが大学あるんで、行っちゃってから元気がなかったボッコちん。
でも、お楽しみイベントが-。

プールで仲良くしてくれてる中2のお兄ちゃんが、お泊まりに来てくれてる。
今日から2泊。

明日、明後日って、朝練も夜もいつも通り練習があるから、
早起きだし、夕方は、慌ただしくプールってことになるけど、
一緒にうちから出かけて、ここに帰ってくるって、
それがお楽しみなんだわね。

きっと、練習もごきげんに頑張れるんじゃないかと思うよ。

今日は、お昼に待ち合わせして、
それから家に連れてきた。


手土産に、ケーキ。
わーー!!
気の利くおしゃれなお母さんなのだ。
わたしよりずっと年下なんだけど、
わたしよりずっとしっかりしている。頼れるお友達なんだ。



しあわせなケーキ。おいしかった。




さっそく、ボッコと兄ちゃんは、PSPでモンハン・・・・って、、、
ハルと同じだーー。(笑)





すぐに充電がなくなって、充電中。

その間、
ボッコ「なわとびやろー!」

家の前で縄のシュシュシュっていう音と、
ふたりの笑い声が聞こえてる。

楽しそうだ~。



あと1週間、同じクラスで泳ぐんだけど、
その後からは、クラスが変わっちゃうんだ。

もともとその兄ちゃんは、ボッコより上のクラスで泳いでいた速い選手で、
でも、肘の故障で、練習量を減らさなくちゃってことで、ボッコと同じクラスに来てたんだ。
でも、もう、肘も治ってきてるし、小学生とはレベルがまったく違うし・・・。
とうとう、行っちゃうんだな。

その前に、こうやって、ボッコとたくさん過ごせる時間を作ってくれて、
よかったよかった。
ボッコ、大喜び。
ありがとう。



春、
いろんなことが変わる。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユリアちゃん、 (のび)
2011-04-04 13:25:14
こっちも、子供会もあるし、
ちょっとでかけると遊べる子はたくさんいるはずなんだけど、
ボッコはねぇ・・・
毎日夕方プールで、土曜日も午前中練習、
日曜日は大会があったり、
だから、子供会の行事も休みがちだったり、
ほかの友達と学校終わってから遊ぶってことができなくて、
ちょっとそういうところかわいそうだと思ってたんだけど、
めったにはできないけど、こういう機会ができて、すごくよかった。

楽しそうだ。
兄ちゃんも楽しそうだ。

宿題もみてもらってた。


うちの子らも、保育園出身なんで、
赤ちゃんもいたし、縦割り保育ってので、年の違う子と同じクラスで過ごしたりしてたんだけど、
さて、いい影響あったかな・・・

そういえば、「赤ちゃんかわいい」って言ってたな。
弟欲しいとかって。
「無理じゃ---!!」って。(笑)
返信する
nanacoさん、 (のび)
2011-04-04 13:17:36
ボッコは、年上の人から、からかわれたり、かわいがられたり、
末っ子だからですかねぇ。

学校があるときは、それぞれ家も遠いし、
プールでのつきあいだけなんで、
今回は、特別です。楽しそうでよかったです。

プールは小学生から高校生までいますからね。
団体競技よりも気楽に寄り添えるような付き合いの子が多いですね。
水泳って、スポーツでもちょっと雰囲気違う感じです。
個人競技だけど、一緒に練習するんで。
返信する
うわぁ~ (ユリア)
2011-04-03 23:35:29


合宿みたいで楽しそうだわね。
ボッコちゃん、大喜びだろうなぁ~。



息子も近所の年上のお兄さんや年下の子達と一緒に遊んでるよ。


お泊まりに行ったり来たりはないんだけど…
こちらは子供会での繋がりがとてもあるので。


息子の通園した幼稚園が年上や年下の子達と一緒の縦割りクラスだったもんで…
あまり同級生にこだわらず仲良く遊んでるよ。

返信する
Unknown (nanaco)
2011-04-03 21:20:42
ボッコちゃんには ハル君以外にも ステキな優しいお兄さんがいるんですね。
最近は 横のつながりはあるけれど 縦のつながりが希薄になっている中 ボッコちゃんにはそんなの関係ないようですね。
プールのクラスは変わっても きっといつまでも 良いお兄ちゃんでいてくれるよ。
ボッコちゃん頑張れ!
返信する