おや・これは何でしょう
もしや 代替かっ
いえいえR1200GSの車検代車でございます。
そんなわけで期末の貴重な日曜に2りんかんに入庫しました。
BMWのディーラーに出そうと思っていましたが
営業担当が異動しちゃったし、10日以上預けで
代車もないし、軍資金も乏しい・・・
それで2りんかん。 見積もりは
安っ ヾ(´∀`)ノ
チェーン無いしワイヤー類も無いので基本コース
でリヤパッドとファイナルオイル交換。
初回車検割引と2か月前割引で▲¥12,000
あとオイル代が若干かかるけど諸費用込みでこれは助かる。
指定工場だから陸支に持込みしないし・
基本的に指定工場を信頼しています
安く済むのでフロントタイヤも交換しちゃお
そういえば有名な「タイヤショップボンバー」が
閉店だそうです・残念!お世話になりました
せっかくの代車ですからどっか走りましょ
中華ヤマハのベストセラー (苦笑
ちょいと古い丸目のキャブ車。
(125cc 10PS 0.98kgf・m 117kg)
GSと比べ馬力、トルクは1/12、体重は半分以下 ('_')
ほそいーちっちゃいー
いざ出陣! か、軽い
排気音は静かだし、バランサー付単気筒は振動も
ない。するするっと走れて
「なんじゃこりゃぁ」とある意味感動
それじゃアドレス君と原2チームでプチツーだな
17バイパスをゆっくり走って「緑の道」をトコトコ
稲刈りの香りを満喫してやってきたのは
「道の駅かわもと」
2か月前にできた「もつ煮製作所」が超旨いと
聞いたのでやってきたのです・ が
まさかの休業 Σ( ̄ロ ̄lll)
ちゃんと調べてから行けよな~俺
シルバーウィークの振替休業でした
気を取り直して隣のうどん屋で「肉うどん」
これもかなりイケてますな。旨し
噂のもつ煮は食べれなかったけど腹も治まった
ので野菜を仕入れて下道をトコトコ帰りました。
YBR125、軽くていいんだけど遅っそいなぁ
台湾アドレス125の方が加速は断然早い・
後続車が怖いけど回す気にはなれない。。
公道じゃこれで良いのかね。(50Km/hで6,000rpm)
GS乗れなくなっても250じゃないと精神的に無理かなー?
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
もしや 代替かっ
いえいえR1200GSの車検代車でございます。
そんなわけで期末の貴重な日曜に2りんかんに入庫しました。
BMWのディーラーに出そうと思っていましたが
営業担当が異動しちゃったし、10日以上預けで
代車もないし、軍資金も乏しい・・・
それで2りんかん。 見積もりは
安っ ヾ(´∀`)ノ
チェーン無いしワイヤー類も無いので基本コース
でリヤパッドとファイナルオイル交換。
初回車検割引と2か月前割引で▲¥12,000
あとオイル代が若干かかるけど諸費用込みでこれは助かる。
指定工場だから陸支に持込みしないし・
基本的に指定工場を信頼しています
安く済むのでフロントタイヤも交換しちゃお
そういえば有名な「タイヤショップボンバー」が
閉店だそうです・残念!お世話になりました
せっかくの代車ですからどっか走りましょ
中華ヤマハのベストセラー (苦笑
ちょいと古い丸目のキャブ車。
(125cc 10PS 0.98kgf・m 117kg)
GSと比べ馬力、トルクは1/12、体重は半分以下 ('_')
ほそいーちっちゃいー
いざ出陣! か、軽い
排気音は静かだし、バランサー付単気筒は振動も
ない。するするっと走れて
「なんじゃこりゃぁ」とある意味感動
それじゃアドレス君と原2チームでプチツーだな
17バイパスをゆっくり走って「緑の道」をトコトコ
稲刈りの香りを満喫してやってきたのは
「道の駅かわもと」
2か月前にできた「もつ煮製作所」が超旨いと
聞いたのでやってきたのです・ が
まさかの休業 Σ( ̄ロ ̄lll)
ちゃんと調べてから行けよな~俺
シルバーウィークの振替休業でした
気を取り直して隣のうどん屋で「肉うどん」
これもかなりイケてますな。旨し
噂のもつ煮は食べれなかったけど腹も治まった
ので野菜を仕入れて下道をトコトコ帰りました。
YBR125、軽くていいんだけど遅っそいなぁ
台湾アドレス125の方が加速は断然早い・
後続車が怖いけど回す気にはなれない。。
公道じゃこれで良いのかね。(50Km/hで6,000rpm)
GS乗れなくなっても250じゃないと精神的に無理かなー?
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ