結局悩んだ末にオレンジ2:クリーム1の比率で調色して両方とも塗りました。スナック以降はマッハのオレンジだけの予定です。さらに屋根のグレーも塗りました。今まではマッハのJR貨物グレーでしたが、今回からAS27、ガンシップグレー2を使うことにしました。クーラーはAS2です。もっと白くても良さげですが、私の標準です。10400系はオレンジはお試しのままとなり、屋根のグレーも更新工事直後は明るいグレーだっ . . . 本文を読む
10400の方は悩んだ末にマッハの瓶オレンジ2:日光クリーム3号1で調色して塗ってみました。複数メーカーのを混ぜるとうまくいくかを含めて、比率の微妙な差とか、安定させるのが難しく、あまりやりたくなかったのですが、、、前よりはかなり近くなったけど、それでもまだ赤味が強い。。。全く同じにするのは難しいので、これくらいで妥協するかなぁ . . . 本文を読む
オレンジの塗装に入りました。今回からマッハの塗料が瓶のものに変更になったのですが、あれ?こんなに派手なオレンジだっけ?色味的にはこれくらいでもいいかもと思った日光のクリーム3号がただのクリームにしか見えない。缶の時代に塗った10400出してきたら。。。えー別の色にしか見えない。。。赤味強すぎ、混結すると。。。どうしよう?靴擦りつけましたw . . . 本文を読む
まだまだ続きます。新製時には埋め込みの妻面雨樋ですが、だいたい更新時に外側に縦樋が露出工事がなされますね、腐食が進むからなのか、詰まるのか。。。思いの外大変でした。。。さらに更新車は4連固定化の工事を受けて、中間の渡りが追加され、接続の機器が追設されてます。林さんの本にバッチリな写真が出ていて、帯金とか使って作っていきます。これが大変で。。。資料が出るのは嬉しい反面、泣きを見ることも。。。続きます . . . 本文を読む
ナンバーをいれました。3両あるうちの真ん中の11522にしました。特に思い入れはありません、というか見た記憶すらなかったりします。たまたま偶然、スナックだと思っていたかもしれません。ディテール工作はほぼ終了で、塗装前にクーラーをつけてみたり。完成の姿が見えてきます。後は塗装しつつ追加されていきます。 . . . 本文を読む
屋根上ランボードをアングル材使って貼っていきます。雨どいも併せてク10503に比べて遅れていたモ10404の雨樋、ヘッドライト、ホロ枠なども取り付けていきます。だいぶ追いつきました。 . . . 本文を読む
大谷模型のパーツも頂いてたりするのですが、点灯対応を考えて3Dプリンタで作れないか?その為には3D CADで作図しないとと、製作が8年も止まっていたのですが、紙の積層でパーツ化されていまして、厚みを複数用意して瞬接で組み立て、取り付けてみました。おでこの反射板は大谷のパーツです。 . . . 本文を読む