今年も
2018-04-02 | 日記
行ってきましたS660生誕祭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/d35f7ccb2512916d806a291fac0ac695.jpg)
昨年までは、ファンクラブのローカルイベントの感じでやっていたのですが、今年は日程がスーパー耐久の開幕戦と重なったこともあり、鈴鹿サーキットの公式イベントに組み込まれた形で、GPスクエアで220台+デモカー展示となりまして、観戦に来られたお客様に見ていただくことに^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/8fe092dea0c1bfb65604a973b43b4ff1.jpg)
さらに、パレードランも去年までは公式イベント後に静かに走っていたのですが、今年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/393b0d835b5bf6c43562463a23b98fa7.jpg)
スタンドやオープンになっていたピットレーンの観客に見られる形で。なので、各ポストにも係員がいまして、レース後よろしく手や旗を振っていただいたりしました。
パレードランですが、1周になってしまったり、メインスタンドでの降車しての撮影はできなくなりました、代わりに?2〜逆バンク手前までと、スプーンから西ストレートの途中までは結構踏めまして、後者ではスピードリミッターがかかるまで。(笑)濃い走りになりました。
レースもイベントの合間を縫って観戦できましたし、今年は濃かったです。(抽選会もw)
来年以降も続きそうらしいので、行ける間は参加したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/d2b14422021614798d05c4712119bd6c.jpg)
今年もいただきました、走行証明w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/98/d35f7ccb2512916d806a291fac0ac695.jpg)
昨年までは、ファンクラブのローカルイベントの感じでやっていたのですが、今年は日程がスーパー耐久の開幕戦と重なったこともあり、鈴鹿サーキットの公式イベントに組み込まれた形で、GPスクエアで220台+デモカー展示となりまして、観戦に来られたお客様に見ていただくことに^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/44/8fe092dea0c1bfb65604a973b43b4ff1.jpg)
さらに、パレードランも去年までは公式イベント後に静かに走っていたのですが、今年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a7/393b0d835b5bf6c43562463a23b98fa7.jpg)
スタンドやオープンになっていたピットレーンの観客に見られる形で。なので、各ポストにも係員がいまして、レース後よろしく手や旗を振っていただいたりしました。
パレードランですが、1周になってしまったり、メインスタンドでの降車しての撮影はできなくなりました、代わりに?2〜逆バンク手前までと、スプーンから西ストレートの途中までは結構踏めまして、後者ではスピードリミッターがかかるまで。(笑)濃い走りになりました。
レースもイベントの合間を縫って観戦できましたし、今年は濃かったです。(抽選会もw)
来年以降も続きそうらしいので、行ける間は参加したいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8b/d2b14422021614798d05c4712119bd6c.jpg)
今年もいただきました、走行証明w
一度はやってみたい,全開加速