日程の都合で瀬戸線乗車は夜になり、さらに翌朝移動を開始するので、その合間に当然ながら、7000系再びとなったわけです。
平日はもうコレ↓でしょう。まだ平日朝に0.75往復だけ走るP4 重連です。
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1871s.jpg)
自分としてはあまり嬉しくない、中間に入る展望室ですが…
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1872s.jpg)
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1876s.jpg)
重連の後ろ側です。
あと、前回は会えなかった
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1868s.jpg)
7009F
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1902s.jpg)
7017F
にも会うことができました。
なんと言っても凄いのは6:44~8:26の間にP6(+5700)、P4合わせて18運用あるうちの16運用に会える神宮前でしょうか。同業者も数名いました。
こちらについてはまた別途
7000系のアルバムも一部更新しました。
平日はもうコレ↓でしょう。まだ平日朝に0.75往復だけ走るP4 重連です。
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1871s.jpg)
自分としてはあまり嬉しくない、中間に入る展望室ですが…
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1872s.jpg)
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1876s.jpg)
重連の後ろ側です。
あと、前回は会えなかった
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1868s.jpg)
7009F
![](http://www.ec583.org/~taicho/MEITETSU/IMGP1902s.jpg)
7017F
にも会うことができました。
なんと言っても凄いのは6:44~8:26の間にP6(+5700)、P4合わせて18運用あるうちの16運用に会える神宮前でしょうか。同業者も数名いました。
こちらについてはまた別途
7000系のアルバムも一部更新しました。
されておられましたか.
やっぱり,パノラマはかっこいい.