KATO/TOMIX
私が直接入手できたわけではないので、さらりと聞こえてきた情報では、
KATOがEF510および「北斗星」客車について、TOMIXが「カシオペア」客車について会場で何らかの発表があったらしいですが、これについては正式発表待ちとしましょう
D-Planinig(アクラス)

EF64については11月に原色と貨物更新(2色)の2種が発売予定。貨物色の方が少しお高い模様

原色

貨物更新色
205系改造パーツ

こちらはボナの小窓化パーツ

前面パーツの京葉/武蔵野線用(作例)

こちらは先頭改造車用
実はこれら3種(他に相模線用)が1セットだと思ってました^^;
以上です。
MPとか高校のブースはとても追いきれないので、趣味誌紙面で
私が直接入手できたわけではないので、さらりと聞こえてきた情報では、
KATOがEF510および「北斗星」客車について、TOMIXが「カシオペア」客車について会場で何らかの発表があったらしいですが、これについては正式発表待ちとしましょう
D-Planinig(アクラス)
EF64については11月に原色と貨物更新(2色)の2種が発売予定。貨物色の方が少しお高い模様
原色
貨物更新色
205系改造パーツ
こちらはボナの小窓化パーツ
前面パーツの京葉/武蔵野線用(作例)
こちらは先頭改造車用
実はこれら3種(他に相模線用)が1セットだと思ってました^^;
以上です。
MPとか高校のブースはとても追いきれないので、趣味誌紙面で
色々と、宿題も頂いたので(爆)
なんとかかんばります!