週末引きこもり?てついろモデラー

週末家に引きこもって、鉄道模型工作に、、、あれ?平日もやってるか?だいたい週末は飲んでるだろ!という突っ込みは^^;

モハの床置きクーラー

2012-11-10 | 車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)
紙に筋彫りしたり、真鍮線を並べたり(を?)、プラ板に筋彫りして填め込んだりといろいろやってきましたが、


今回はこれ、10400の屋根上?クーラーのルーバーにも使った、いさみやで売ってる謎のホワイトメタル製ルーバー(ベンチレータ?)
店主に確認したらなんとDD54のベンチレータでした。確かに!
でもなんでこんなの売ってるの?(とまでは聞けず)
それを上から下の順にニッパーで切って分割していきます。


裏に仮置きして様子見
悪くなさそうってことで決定!
もしダメだったら、真鍮線でも並べようかと思ってました。
なにせ、誰でもできるようにしないと。。。
位置決めしつつ、瞬接流して固着します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012 鉄模連ショウレポート... | トップ | まだ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

車輌製作(ペーパー、国鉄通勤近郊型)」カテゴリの最新記事