実車の151系のパンタ台をネットで調べるとランボードみたいな特殊な形状で、
さぁどうやって作ろうかなぁとか考えながら、模型店の陳列を眺めていると

旧フクシマ製パーツをIMONが再販していて、暫時増えつつあるのですが、このパーツも
再販されてました。(またなんてタイミングのいい)
模型メーカーは完成品だけ売れれば、利益率の悪いパーツの分売なんてという流れも
ある中で、この様にパーツをきっちり出してくれるメーカーのあることが嬉しいです。

というわけでこのパーツの取り付けの為に屋根に罫書き

エポキシ系接着剤で取付けます。
さぁどうやって作ろうかなぁとか考えながら、模型店の陳列を眺めていると
旧フクシマ製パーツをIMONが再販していて、暫時増えつつあるのですが、このパーツも
再販されてました。(またなんてタイミングのいい)
模型メーカーは完成品だけ売れれば、利益率の悪いパーツの分売なんてという流れも
ある中で、この様にパーツをきっちり出してくれるメーカーのあることが嬉しいです。
というわけでこのパーツの取り付けの為に屋根に罫書き
エポキシ系接着剤で取付けます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます